スマホにアプリを入れてたら熱中症警戒アラートが毎日のように届くワケですが、
これって意味があるのかな??むしろ酷暑に耐えろって言われている気がするのは私だけでしょうか??
そもそも熱中症警戒アラートってなんぞや??
このWBGTってがどうやらキモみたいですね。
ではWBGTって何なのか??
暑さ指数(WBGT(湿球黒球温度):Wet Bulb Globe Temperature)は、熱中症を . . . 本文を読む
TVで放送されていたのに影響されて神戸須磨シーワールドに行ってきました。
昔は須磨水族館だったのが、民営化されて今年の6月に新規一転でオープンしたそうです。
3連休翌日の平日を狙ったのに人が多くてビックリ・・・
オルカ(鯱)ショーがウリの1つだそうですが個人的に一番良かったのは鯱が泳いでいるのを見ながら食事ができるレストランでした。
何となくセレブになったようか感じ。次は涼しくなった時にゆ . . . 本文を読む
患者さんが持ってきた薬を鑑別するのに
“チラージン”と検索しても出てこなくて、超メジャーな薬なのに???って悩んでたら
“チラーヂン”ですよ…と教えられました。
ほんまや!!
ちなみに薬を処方するときは医師から問い合わせが来ないようにチラージンでもヒットするのですが
欲しいクスリがチラーヂン細粒だったので、そこまでカバーしきれなかったようです。
今更だけど“じ”と“ぢ”って使い分けがあるのか . . . 本文を読む
いよいよやってきましたねAmazonファーマシー
個人的には大賛成です。
うちの職場にも調剤薬局がありますが、正直微妙ってのが本音です。
以前にも書いてますが、クソみたいな問い合わせもありまして…
薬剤師=袋詰めにしているのって… - 週間ダイジェスト+
まあ運用上は仕方がない側面もあるのでしょうが、ちょっとなぁって思っています。
それとは別に一番腹がたつは薬が無いからといって患者をたらい回し . . . 本文を読む
コロナ・・・やっぱり流行していますね。
とは言え前にも書きましたが、あまり危機感はありません。
だって外来患者が多いのは昔からだもん…
薬の供給困難は困りますが、5類になったし忙しさも変わらんしで
なんだかんだと業務をこなしています。
満床なのはコロナも関係しているんでしょうね。
昔の記事ではコロナの株にはギリシャ文字が当てられて、
それが尽きたら星座の名前が作って書いたのですが、
今ではKP3 . . . 本文を読む
昨日は新幹線。今日は在来線…
堪りませんな…
特急が詰まってたので、普通に乗ったけど
新快速にまで抜かされる始末。
もうちょっとアナウンスしてくれたらなぁ
【速報】JRで運転再開 琵琶湖線の「米原~高槻」など一時運転見合わせ 京都駅構内の枕木から“白い”煙 職員が確認中(MBSニュース) - Yahoo!ニュース
23日午後5時39分過ぎ、琵琶湖線の京都駅で発生した線路トラブルの影響で、琵琶 . . . 本文を読む
先日、地元の高槻で献血カーが来てたので献血しました。
前に献血したとき…おじさんと呼ばれたとき↓は箱ティッシュを5箱ほど貰いました。
おじさん・・ - 週間ダイジェスト+
その時に期日の〇〇までに来てくれたら、粗品を渡すよって感じでカードを貰ったので
今回は箱ティッシュ以上のものを期待していましたが、ボールペン1本とキュキュット1本…
いやいやいや・・・前よりも粗品が貧相になってるやん!!
そ . . . 本文を読む
ワンピースの扉絵は数多くあるけど、これが一番好き
物語を知っている人でないと特段の感動はないだろうけど
いっぱしの海賊のお頭になった二人が酒を酌み交わすというシーン。
原作にない並行世界のエピソードなんだけど自分に重ね合わせてしまう。
ちなみに2人がもっと若いときのエピソードもある様子。
さてそんな感じで、大学時代の同期が高槻まで来てくれました。
Lineとかはたまにしているけど、前に会った . . . 本文を読む
かつては須磨水族館(神戸市立須磨海浜水族園)で“スマスイ”て呼んでいたらしい。
嫁さんもスマスイとか言ってました。
ところが民営化されて“神戸須磨シーワールド”に生まれ代わったというニュースを見て行ってみました。
最寄りの須磨海浜公園に到着
意外と住宅街の中を通り抜けます。
ただ道にまるで誘導するかのように青い線が引かれているのがわかりますい。
魚のレリーフもあります。何種類あるんだろう? . . . 本文を読む
夏のボーナスが支給されましたが去年よりも減っていました。
やっぱりコロナ禍の方が色々手当がついて景気が良かったです。
現状ではあまり報道はされませんが新しい株が流行っているとかで沖縄とかは大変なようです。
あとは手足口病とかデング熱とかも流行っているようですが、
もうすぐ夏休みだし大した問題としては扱われないのでしょうね。
7/3から新紙幣に変わりましたが、皆さんはもう手にされたでしょうか . . . 本文を読む