TOEICに再びチャレンジ。私vs積vs潤の勝負はどうなるんでしょうか?毎日ではないですが、近大に研究技術を教わりに行っています。農学の研究室は新鮮で全てが目新しいです。けど思うように研究が進んでないんで、ちょっと欝気味…。病院実習に行ってた信頼できる後輩が帰ってきました。執行時代の後輩なんで3年の付き合いになります。ともかく彼のおかげで以前、花火の件で気まずくなっていた子との関係も回復傾向です。 . . . 本文を読む
三宅さんとこでも書いたけど最近のオナゴらは肌、露出しすぎじゃありませんか?浪人時代にキャミソールなんてものが流行って、それを着てくる生徒がいて…おいおい(汗)っていう記憶があります。金太郎みたいな格好でしたよ。それはさておき、どうやら私は脇フェチらしい。見えるチャンスがあるなら目を向けてしまいます。なんか男のとは違って綺麗ですね。“綺麗なお姉さんは好きですか?の何か”を使ってるのでしょうか…彼女で . . . 本文を読む
三宅久之氏の意見って何で俺と合うんだろう…
・女がへそだすな。
・学校でコンドーム配るな、SEXするなって教えろ
・男が男らしくて何が悪い
などなど。あと たかじんの番組でも
結構な暴言?を吐くけど心にスーと入るっていうか、
26歳の俺に会う!!
この文章って友達との写メように撮ったのだが、
肖像権なんたらで訴えられるのだろうか・・・?
一応褒めてますよ三宅さん!
. . . 本文を読む
クラブから私のところに手紙が着ました。何やら合宿の報告らしい。しっかりした後輩やなと関心するのも束の間、何と50円料金不足らしい。やれやれ、封を開けてしまったので、50円を請求書に貼って投函しなければならない。そこでふと気がついた。この請求書の配達料金は誰が負担するんだろ…??郵便局は50円の損を取り戻すために50円損をする…?郵便局も意地っ張りやななんて考えながら速やかに投函しました。
. . . 本文を読む
警察が飲酒運転した人に道路の白線を歩かせるのを
テレビで見たことがある。
研究室の飲み会でしこたま呑んだので私も白線を歩いてみた。
なんと驚いたことにまっすぐ歩けない
久しぶりに酒が旨かったからか、呑みすぎた!
明日は近大に行かなければいけない…
二日酔いで実験できるのだろうか~
. . . 本文を読む
暑中お見舞い申しあげます。
アスファルトの上とかは40度以上ありそうですね。
今年も我が家では蝉が孵っています。
「シャアシャア」
鳴くクマゼミだそうです。
大学の裏山では
「カナカナ」
となくヒグラシがいて、
それを聞きながら夕方休憩しています。 . . . 本文を読む
久しぶりにデジタル8番窓口っていう、
私がバイトしてた(バイトしてる)先のHPに行きました。
ほとんどアクセスする人もおらず、閉鎖されてるかな?
って思ってたら、一部だけ生きていました。
その中で俳句のコーナーがあったので、そのままコピペします。
・髪がない ああ髪がない 髪がない
・クリスマス 骨にしみ入る 一人者
・OCAT 光もみの木 目障りじゃ
・食べ物が すべて身につく 我が体
・ハン . . . 本文を読む
今日、大学をサボって高校野球を見に行きました。生徒会やってた関係で野球の応援団をやってた私には色々思うことがあります。高校卒業後、浪人して晴れて大学生になったら定期試験があったり、去年は気が付いたら終わってたり…。学生生活最後の今年やっと願いが叶いました。知ってる人はまったくおらず、校歌や応援歌だけが私の思い出と高校をつなぐ唯一の手がかりでした。結果は高田9―3西の京で残念でしたが、昔懐かしい思い . . . 本文を読む
梅雨が明けました。学生生活最後の夏ですが、見通しは暗いです。やっぱり負け組…以前、週ダイに書いた子が明らかに俺に対して花火行きたいを連発するんで「じゃ行く?」なんて返したら軽く断られ、しかも次の日からは口も聞かない。なんか腹が立ってきた。気分直しに京都は新選組展へ行きました。NHKのドラマは見てないけどそれなりに楽しめたかも?あと、都路里というパフェ屋(団子屋?)に行きました。京都では名の知れた店 . . . 本文を読む