前回は大人のインフルエンザが多いと書きましたが、
今週からは子供の患者も増加。
日曜勤務の今日は半分近くがインフルエンザでした。いや~疲れた…。
職場でBLS(Basic Life Support(一次救命処置))の講習がありました。
最初は面倒でしたが、講義を受けてると目から鱗。
昔は心臓マッサージと人工呼吸がワンセットだったけど、
人工呼吸があると躊躇しちゃう人が居るってんで、
今は心臓マッ . . . 本文を読む
今日は職場で一次救命処置(BLS:Basic Life Support)の講習。
正直なところ残務があって面倒だったけど、非常に為になった。
心肺蘇生法っのは5年ごとに改定されてるらしい。
一番、印象的なのは2010年の改定では人工呼吸を必要としないこと。
要は他人と口づけすることに抵抗を感じてしまい、
心肺蘇生が遅れたりする原因となってるからだとか。
(あとは感染のリスク等もあるかも?)
. . . 本文を読む
今日の治療薬。
2年に1回買うようにしています。
というか発売が1月だとは知らなかった。
今回は運転注意やら運転禁止の表示が追加されてます。
しかし薬局で勤めてるのに個人で購入しなきゃいけないってのは
どうんだんだろうね?
今日の治療薬2013 解説と便覧クリエーター情報なし南江堂 . . . 本文を読む
ハインリッヒの法則は社会に出れば
研修か何かで一度は目にするものだと思う。
ハインリッヒの法則とは
「1つの重大事故の背後には29の軽微な事故があり、その背景には300の異常が存在するというもの」
29の軽微な事故を防げれば、重大事故を未然に防げて
300の異常を防げば軽微な事故を防げる。
アクシデントが起こるには前ぶれというか前兆と言うものがあって
それを未然に防ごうというもの。
うちの職 . . . 本文を読む
R25が高槻で手に入るようになって本当にありがたい。
とはいえ、高槻ではマイナー過ぎて殆ど残ってるのが現状。
なんで最近は5部程拝借して、こっそりと薬局窓口の本棚に何冊か置いたりしてる私。
窓口で薬渡す時に何人か読んでる人がいてちょっと嬉し。
ただ管轄は薬局ではなく総務なんで、バレたら叱られるかも。
で、R25の隔週コラム「空は、今日も、青いか?」(著:いしだ・いら)がちょっと感動した。
趣旨 . . . 本文を読む
病棟の看護師と初の話会い。
こういう席を設けたのは自分の病棟が初じゃないかな?
話会いというよりも自分たち薬剤師が病棟で
何をしてるか看護師サイドに知って欲しかったのと、
これが何を出来るか知って欲しかったから。
先輩たちが言うにはこういう席を設けると
必ず業務をこちらに押しつけられて仕事が増える傾向があるとのことなんで、
今回は本当に挨拶程度で済ませました。
とりあえず病棟看護師と信頼関係を気付 . . . 本文を読む
遅ればせ場がらONE PIECE展に行ってきました。
大阪港に行くのって何年ぶりだろう…
平日なんだけど、学生が中心かな?
そこそこの人数でした。
カップルや友達連れが多い中、オッサン一人での行動は
あまりにも寂しさで溢れている気がして今回も中国人のフリしていきました。
↑みなここで記念写真を撮る。
さて、ちょっと不満なのは撮影できるエリアが無いこと。
博物館として出来あがってしまってい . . . 本文を読む
「これ飲んだら良く寝れるねん」
という患者から薬を見せてもらった時に
便通を良くする奴だったりすると反応に困る。
本人がこれで熟睡できるってなら良いような気もする。
けど、正しい情報を伝えないって気がする。
しかし情報を伝えてしまったが故に、
薬の効果を信じなくなって寝れなくなると困る。
とりあえず真実だけは伝えました。
多分、もともと熟睡できるタイプだったんだよ、うん
眠りが不十分だと感じ . . . 本文を読む
昔、マスクについて記事を書いたなと復習。
マスク - 週間ダイジェスト+
ここで書いている意見は今も変らない
>さて、マスクですが効果はいか程でしょう?
>ざっと見回せば効果があまり無いという意見が大半。
>私もマスクの役割とは感染予防よりは拡散防止
>すなわち人に感染さないことがメインだと思います。
正直のところ私はマスクが大嫌いです。
マスクしてると口の周りが蒸れるし、
一回、くしゃみしす . . . 本文を読む
インフルエンザの流行は下火ですが、今年はノロが流行している印象です。
正月明けの影響なのかノロなのか、
当直の日に調剤数がエライことになりました。
もう朝から晩まで処方が途切れず、常にフル回転の状態。
もし処方箋を院外に出して無ければ歴代最高の処方箋枚数だったとのこと。
インフルエンザが下火で本当に良かった…けどシンドイ当直でした。
職場で新年会&送別会を開催。幹事を任されました。
女性が多い . . . 本文を読む