11月なのに気温が高めです。ちょうどいい感じなのですが紅葉が遅くて、お出かけって感じではないですね。
職場のエアコンは暖房に切り替わってて、むしろ暑いです。
高槻に将棋会館が移転してくるということで盛り上がってます。
ポストも将棋の形になったりと色々やってます。私も将棋始めた方が良いのかな!?
夫婦で涼しくなったら旅行に行こうと箱根辺りを検討してましたが,ポケモGOのイベントがあるので福岡に . . . 本文を読む
9月にあった友人の結婚式2次会でディズニーシーのペアチケットが当たったので行ってきました。
その前に久しぶりの東京観光で浅草寺にも行きました。
平日だったのに東京は本当に凄い人で、特に外国人が大半を占めているかな?
京都で見慣れているとは言え数には圧倒されるばかりでした。
夜は嫁さんがもんじゃ焼きを食べたことがないとのことで月島へ
数年振りに来ましたが、かつてのゴミゴミした感じはなく綺 . . . 本文を読む
涼しくなったかと思えばまた蒸し暑くなり、
今日は急に寒くなるという気温の変化でいい加減体調を崩しそうです。
骨粗鬆症学会のために金沢まで行きました。
骨粗鬆症に関する資格を取ろうと一念発起したのですが落ちるかもしれないので、受かったらもっとアピールします。
転職して初めて学会に参加しましたが色々と刺激になります。
うちの職場でも導入できたらって思うのですが肝心の医師のやる気や、
一人じゃ無理な . . . 本文を読む
涼しくなったのでお出かけしたいと思い嵐山のトロッコ列車に乗ってきました。
外国人も多いだろうし、とりあえずは超繁忙期の紅葉の時期を外そうという意図もあります。
目的地が近場なので時間潰しがてら昼食は京都の江戸前寿司も堪能。
かつてはミシュラン二つ星のお店だったようで、出費は凄かったですが味は抜群でした。
この小旅行の計画は出発の3時間前に色々決まったような思い付きというのもありますが、もう少しリー . . . 本文を読む
電車通勤していると最悪月に1回は何かしらが起こるのですが、月曜の朝から人身事故があると最悪です。
暑い中、阪急まで歩いて身動きとれない満員電車に乗っての迂回。
あげくには追加料金を払わせられそうになるしで、職場に着いたころにはクタクタです。
今回は滋賀で起こった事故がはるか兵庫にまで影響をしたそうで、もうちょっと何とかならんもんかなぁ。
残り試合の数からすると阪神は不利だけど、白熱した試合が続い . . . 本文を読む
台風10号は反れたのですが色々とヤキモキさせられました。
出勤できないかも知れないので、棚卸を早めに進めたり9月の在庫を前倒しで入庫したり。
うちでは嫁さんが非常食を色々と揃えてくれました。
結果として何も無かったのですが、本当によくわからん台風の進路だったなぁ。
夏らしいことをしてないと近所の安満遺跡公園で
ビアガーデンではないけどテラス席でビールなんて思っていたのですが
やはり台風の影響で室 . . . 本文を読む
お盆を過ぎても暑いですね・・・
台風でも来たら涼しくなるのかと思ってたら来週頭に関西を直撃するコースを進んでいます。
一応、台風対策はしましたがまた屋根が飛んだら嫌だなぁ。
地震の次は台風だから上にも下にも気を使わなければならんというのは何とも。
世の中は米不足と言われているようで、本当にスーパーから米が消えてビックリしています。
我が家は7月後半に何となく察知して米を買ったり、
両親からも . . . 本文を読む
秋の気配が立ち始める日、立秋を迎えましたが残暑厳しい状態が続いております。
多分一か月後も暑いだろうな。
気が付けばオリンピックはもう閉会式。そんなに熱心には見てませんが朝起きてメダルの数は気にしていました。
金メダルを期待されてた人が残念な結果だとこちらも残念な気持ちになりますね。
あと朝の番組がオリンピック一色になるのはどうにもウンザリで、
せめて天気予報や阪神の結果くらいは普通に . . . 本文を読む
TVで放送されていたのに影響されて神戸須磨シーワールドに行ってきました。
昔は須磨水族館だったのが、民営化されて今年の6月に新規一転でオープンしたそうです。
3連休翌日の平日を狙ったのに人が多くてビックリ・・・
オルカ(鯱)ショーがウリの1つだそうですが個人的に一番良かったのは鯱が泳いでいるのを見ながら食事ができるレストランでした。
何となくセレブになったようか感じ。次は涼しくなった時にゆ . . . 本文を読む
夏のボーナスが支給されましたが去年よりも減っていました。
やっぱりコロナ禍の方が色々手当がついて景気が良かったです。
現状ではあまり報道はされませんが新しい株が流行っているとかで沖縄とかは大変なようです。
あとは手足口病とかデング熱とかも流行っているようですが、
もうすぐ夏休みだし大した問題としては扱われないのでしょうね。
7/3から新紙幣に変わりましたが、皆さんはもう手にされたでしょうか . . . 本文を読む