
あまりにもショックがでかい。
ポケモンGOやってない人にはたかがゲームなんだけど
失意のまま電車に乗ってると乗り過ごしそうになってしまった…
まあ今回のイベントは招待されただけでも良しと考えなければ行けない。
いや考えることにしよう。
ゲームやってないとわからないと思うのですが、
今回のイベントに参加するにはゲーム側に招待される必要があるわけです。

実は4回目のフィールドテストではスポンサー企業に関連するだとうと
ネットでも噂が流れていまして、私はそれを重点的にチェック。
ちなみにスポンサー企業は以下の通りらしい
マクドナルド
TOHOシネマズ
ソフトバンク
イオングループ
伊藤園
タリーズコーヒー
セブンイレブン
ジョイフル
前回はイオングループとジョイフルで開催されてて
今回はマクドナルドに焦点を絞ってましたが、見事あたりを引いた感じ。
欲を言えば、ホームである高槻のマクドでやりたかった。

開催前1時間は卵になってます。
所属するジムを自分のチームにしておくと後後有利なのですが、
黄色チームの壁が厚く、塗り替えることができなかった…これも敗因の一つだろう。
なお私は赤チームです。

ミュウツー登場
なおパスを持ってない人はこんな表示がでるらしい

戦闘開始 まあ大勢いれば勝てるけどアクセス集中しすぎて動きずらい!

で、逃げられましたと…
まず開始と同時にあわてて開始したのがまずかったかな?と
このイベントは戦闘でどれだけ貢献したかによって、捕獲しやすくなる(ボールの数が増える)のですが、
まず自分のチームの色じゃなかったのと、一緒に戦う人たちが黄色ばっかりだったのが痛い。
手に入れたボールは7個でこんなに少ないのは初めて。 ミスショットもしてしまうし反省点は多い。
このテストプレイがいつまで続くかわからないけど、次もチャンスがあればなぁ
ポケモンGOやってない人にはたかがゲームなんだけど
失意のまま電車に乗ってると乗り過ごしそうになってしまった…
まあ今回のイベントは招待されただけでも良しと考えなければ行けない。
いや考えることにしよう。
ゲームやってないとわからないと思うのですが、
今回のイベントに参加するにはゲーム側に招待される必要があるわけです。

実は4回目のフィールドテストではスポンサー企業に関連するだとうと
ネットでも噂が流れていまして、私はそれを重点的にチェック。
ちなみにスポンサー企業は以下の通りらしい
マクドナルド
TOHOシネマズ
ソフトバンク
イオングループ
伊藤園
タリーズコーヒー
セブンイレブン
ジョイフル
前回はイオングループとジョイフルで開催されてて
今回はマクドナルドに焦点を絞ってましたが、見事あたりを引いた感じ。
欲を言えば、ホームである高槻のマクドでやりたかった。

開催前1時間は卵になってます。
所属するジムを自分のチームにしておくと後後有利なのですが、
黄色チームの壁が厚く、塗り替えることができなかった…これも敗因の一つだろう。
なお私は赤チームです。

ミュウツー登場
なおパスを持ってない人はこんな表示がでるらしい

戦闘開始 まあ大勢いれば勝てるけどアクセス集中しすぎて動きずらい!

で、逃げられましたと…
まず開始と同時にあわてて開始したのがまずかったかな?と
このイベントは戦闘でどれだけ貢献したかによって、捕獲しやすくなる(ボールの数が増える)のですが、
まず自分のチームの色じゃなかったのと、一緒に戦う人たちが黄色ばっかりだったのが痛い。
手に入れたボールは7個でこんなに少ないのは初めて。 ミスショットもしてしまうし反省点は多い。
このテストプレイがいつまで続くかわからないけど、次もチャンスがあればなぁ
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます