三室戸寺

2019年06月18日 22時32分14秒 | ふらふらり
今年の関西の梅雨入りはまだですが、
梅雨の花といえば紫陽花。紫陽花で有名な三室戸寺へ

今日までまったく調べてなくて宇治市、職場から結構近いことに驚き

臨時バスが結構走ってるって情報を流してほしかったなぁ

そんな感じで進んでいく



ここまではところどころ紫陽花といった感じ



なんだこれは(笑)

本堂

千手観音菩薩を本尊としています。



蓮の花が綺麗



さぁここからが紫陽花



庭園に向かいます。





庭が綺麗だけど、紫陽花成分が少ない…
ツツジの時期なんかは良いかも?


後半にまとまってます。








今年は雨だから?
紫陽花の葉も火傷のように痛んででちょっと残念でした。
もっと咲き誇っているかと思ったけど、静かに点々といった感じ
梅雨で雨が多くなるともっと綺麗なのかな??
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 19/6/9週間ダイジェスト | トップ | 19/6/16-23週間ダイジェスト »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ふらふらり」カテゴリの最新記事