先輩とOJTで施設訪問。
今は施設を回って治験をするのに適格かどうかの調査の真っ最中で、
Dr.や事務局の先生(薬剤師が多い)に患者さんが何人位いて、
どれくらい参加していただけそうかインタビューしていきます。
驚いたのがDr.はもちろんだけど薬剤師の癌の知識が半端じゃない。
こっちも必死になって勉強してかないと駄目です。
そうこうするうちに来週はアポが入ってとうとう担当施設へ訪問。
その対策でひたすらプレゼン練習してました。
前は慣れきっていたこともあってプレゼンとか苦じゃなかったのに、
なかなか上達しない。
ひたすら練習しかなさそうです。
今は施設を回って治験をするのに適格かどうかの調査の真っ最中で、
Dr.や事務局の先生(薬剤師が多い)に患者さんが何人位いて、
どれくらい参加していただけそうかインタビューしていきます。
驚いたのがDr.はもちろんだけど薬剤師の癌の知識が半端じゃない。
こっちも必死になって勉強してかないと駄目です。
そうこうするうちに来週はアポが入ってとうとう担当施設へ訪問。
その対策でひたすらプレゼン練習してました。
前は慣れきっていたこともあってプレゼンとか苦じゃなかったのに、
なかなか上達しない。
ひたすら練習しかなさそうです。
選定していて、しかも当日は
クライアントの責任者が同行
PRTの説明とかするんで、予想よりは楽かも
ただ、こちとらまだ会社に馴染んでないのにね~
しょうがないわけだけど・・・
いい経験になると思います☆
大事なのは、先見性をもつことです。
適格な症例がどれくらい入りそうか、
漠然とではなく具体的に情報をひろうこと
が大事になってくると思います。
CRCがどれくらい動いてくれるかも重要です。
うまくやれることを祈ってます。