そういえばちり紙交換見ないな

2007年12月13日 01時47分04秒 | + プラス
東京都ではごみを勝手に持ってかえっちゃ駄目なんだって。

私の近所(福岡市)にも、ホームレスのおじさんとかが
ごみ集積所からアルミ缶を持っていってるんだけど
あれは犯罪なんだな。

だけど古紙にしろ空き缶にしろ無料で持っていってくれるのを
ワザワザお金払って処分するってな・・・

例えば、回収業者の人が無料で持っていく場合コストは0円。

市民 ⇒ 回収業者
  古紙

だけど行政を通して処理なんかした場合、

市民  ⇒  行政 ⇒ 回収業者
  古紙・税金  古紙・費用

税金がかかるワケで・・・これって無駄では?
なんてことが以前読んだ本に書いてました

もっとも奈良なんかでは
回収業者は新聞しか引き取ってくれなくて
ジャンプを処分する場合、普通ごみをして出すしかなく
行政が処分してくれるのはありがたい話なんですがね。

ところで会社では不要な紙を
シュレッダーするか業者に頼んで溶解処理してもらってます。
(一応、情報漏洩に気を使ってます。)
冊子のものなんかはシュレッダーできないんで溶解処理。
溶解処理は再利用されて一応リサイクルなんですが
お金がかかるのが問題。
シュレッダーだと無料ですが、ちょっと気が咎めますね。

いずれにせよリサイクルってのは
経済的に優しくないなと思う今日この頃です。

古紙回収、逆転有罪 東京高裁、区条例の違法性否定「指定以外は“横取り”」(産経新聞) - goo ニュース
東京都世田谷区内のごみ集積所から古新聞を勝手に持ち去ったとして、区清掃・リサイクル条例違反の罪に問われた古紙回収業者の男(37)ら3人の控訴審判決で、東京高裁の中川武隆裁判長は10日、1審東京簡裁の無罪判決を破棄、それぞれ求刑通り罰金20万円を言い渡した。弁護側は上告する方針。
 古新聞持ち去りをめぐっては計12人が起訴され、1審東京簡裁ではうち7人が無罪、5人が罰金刑と判断がわかれた。控訴審で逆転有罪になったのは初めて。
 3被告とも持ち去りの事実を認める一方、「区条例は廃棄物処理法に違反する」「刑罰を科す合理性がない」などと条例の欠陥を主張。1審判決はこの主張を認めていた。
 中川裁判長は、区の指定業者以外に回収を禁じた区条例について、廃棄物処理法に違反しないと判断。「区民が出す資源ごみは、区の管理、所有に委ねる意思でごみ集積場に置かれている」と指摘し、「指定業者以外の持ち去りは横取りで、区や区民の所有権を侵害する行為」と結論付けた。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今年の漢字は「偽」 | トップ | 優待・ダイオーズ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

+ プラス」カテゴリの最新記事