大奥

2007年01月08日 21時11分51秒 | 映画案内
オススメ度 ☆☆☆☆(4.0) ミドコロ 着物(母が着物が趣味なんで目が行ってしまう…) ドラマとか見ておけばもっと感情移入できたかも?観終わった後、歴史の本を読み漁りました。将軍は七代将軍徳川家継ですが、若死とあって結構目立たない人ですね。大奥の存在が歴史に影響を及ぼしたとはちょろっと書かれてはいるのですが、こんな広大な世界とはビックリですね。ストーリーが何となく想像できてたので、江戸の町並 . . . 本文を読む
コメント

07/1/7週間ダイジェスト

2007年01月07日 23時25分22秒 | 週間ダイジェスト
皆様あけましておめでとうございます。 今年も宜しくお願い致します。 2007年最初の週ダイです。 今年の正月は色んな方からお声をかけて頂き、非常に充実してました。 初詣、飲み会、お茶会。いつになっても声をかけて欲しいですね。 1番嬉しかったのは、会いたい人にも会えたことかな? おかげで良い1年になりそうです。 良い事と言えば吉報が2つ。 今年また結婚するカップルが生まれるそうです (そのうちわ . . . 本文を読む
コメント (2)

神社と寺

2007年01月06日 23時01分03秒 | 自己満足的疑問解決
初詣 貴方は寺派?神社派?  なんて質問したりしても良いと思うのだけど 私を含め、多くの日本人って宗教に寛容。 大学近くの巨大な寺を見学させてもらった時に 案内してくれた方も 「もっと日本人は宗教に関心を持つべき!」と怒ってました。 NHKのゆく年~を観てても 初詣に行くのには神社と寺ごっちゃになっているようです。 で、神社と寺・・・どないやねん? 私の認識として、神社には神様がいて寺には仏様 . . . 本文を読む
コメント (4)

堀江タワーとか言うらしいです

2007年01月05日 12時47分40秒 | + プラス
後輩に御呼ばれして難波駅をふらふら。 今年正月は色んな人からお声をかけていただいて 幸先の一年になりそうな予感。 で、ちょっとしたワケがあって 昔バイトしてたところに行ってみると 近くに巨大なマンションが建ってました。 堀江タワーとか言うらしいです。 ぱっとみて45階建て、マンションというよりは億ションでしょうな。 屋上にあがったのですが、景色なんてものは無く、 かなりの圧迫感です。 “堀江 . . . 本文を読む
コメント (5)

おせちもいいけど・・・

2007年01月03日 16時15分42秒 | + プラス
正月はもう働かない!って願いを込めて毎年母が御節を大量に作るのですが まさに保存食、三日間食べ続けてもいっこうに減りません。 食べても食べてもなんで正月は毎年食べ過ぎてしまいます。 カロリーもあるだろうし太らないか心配。 ハウスのCMで 「おせちもいいけどカレーもね!」 なんてのがあったけど、さすがに御節はあきますね。 今はコンビにがあるんで、ちょっと違う味を・・・ なんんてつまみ食いできるけ . . . 本文を読む
コメント (2)

お年玉の恐怖

2007年01月02日 00時09分40秒 | + プラス
お年玉・・・ 働く前には夢と希望で満ち溢れる存在だったけど そろそろモラウからアゲルに変わるのだろうか? 当然、私は社会人になったので もらいはしないけど、そろそろ親御さんにあげたりしてるの? 収入の差なんてとんでもないのですが・・・ 昨日、後輩と初詣に行くと 後輩は弟さんにお年玉をあげているとのこと。 えらいな・・・ そういえば、会社の先輩も爺ちゃんに おこずかいあげてるって言ってたなぁぁ . . . 本文を読む
コメント (4)

2007年 ブログ年賀状

2007年01月01日 23時56分48秒 | + プラス
新年あけましておめでとうございます。 今年も“週間ダイジェスト+”をよろしくお願いいたします。 新年そうそう御節を食いながらダラダラモードです。 2006年はまれにみるいい年でしたので 2007年もいい年だったらなぁなんて思ってます。 今日は元旦から初詣。 3年連続、難波神社に行ってきました。 就職が決まったのと、福岡に転勤になったのと 色々なご利益があるなぁと個人的に思ってます。 今年は・ . . . 本文を読む
コメント (2)