パソコンの向こう

2009年11月10日 00時50分23秒 | + プラス
休日は何してた? って聞かれると友人と話してたと答える。 しかもパソコンで。 土曜は実際に遠く離れたアメリカの友人と話し 日曜は日本のどこかに住むたまたま知り合った方と対話。 パソコンの向こうに誰かがいるって本当に不思議な感覚。 . . . 本文を読む
コメント (2)

SAWⅥ

2009年11月09日 00時06分51秒 | 映画案内
オススメ度 ☆☆☆★(3.5) ミドコロ 本当にフッ化水素って人間溶かすんだ・・・ 予想通りのSAWⅥ。 前回の伏線がキッチリ回収されて 流石にもう続編は無理だろうと予想。 って思ったらⅦを作成するって話もあるんですね。 今回もジグソウの正義を振りかざし 次々に残虐殺人をしていく内容。 ちょっと趣向が違うのは 殺される側の悪事がしっかりしてること。 なもんで、必殺仕事人の気分で見てれば エグ . . . 本文を読む
コメント

09/11/8週間ダイジェスト

2009年11月08日 21時18分07秒 | 週間ダイジェスト
何だかんだで入社から1か月経過。 慣れたかと言えば昼飯も1人だし、 話し相手も居ないので、まあまあです。 いつもの事なんでそのうち馴染むでしょう。 忙しくなると聞いてましたが、 どうも私の施設は重点施設ではないようで、 なかなかお声がかからずです。 その分、準備が十分にできるから良かったのですが、 後が忙しくなるのが不安です。 準備ができるということでプレゼン練習。 録画して客観的に自分を見てる . . . 本文を読む
コメント

プレゼン練習

2009年11月07日 22時38分44秒 | + プラス
どうも納得がいくプレゼンができなくて 一体、どんな感じなのか録画して確認。 実は内容自体は暗記して空で言えるのだけど う~~~ん・・・なんだろうな。 しょっちゅう詰まるし、語尾が何だか強い気がする。 旨い人ってのは、もっと滑らかだし聞き易い。 足りないものが沢山だなぁ。 なんかネタがあれば、やってみて 皆さんの感想を伺いたいものだ。 . . . 本文を読む
コメント (3)

THIS IS IT

2009年11月04日 01時01分42秒 | 映画案内
オススメ度 ☆☆☆(3.0) ミドコロ マイケル教 マイケルって歌えなくなったとか色々言われてましたが 普通に歌ってるし、衰えがあるかも知れないが素晴らしい。 リハーサルの記録映画ってのは嘘で、 どうせ過去の録画だろうと思っていたけど ↑のような動画もあるし。。。 さて、全体的な感想を言えば、 怒られるかも知れませんが、非常に眠かったです。 それもそのはずでやっぱ、知らない曲が流れるの . . . 本文を読む
コメント

おいてけぼり

2009年11月03日 01時57分21秒 | 意見・物申す
周りが片付いて行くと 置いてけぼりをくらったような気持ちになる。 そりゃ幸せになって欲しいけどね。 自分の存在意義なんてものを考えだすってことは まだまだ余裕がある証拠なのか? それとも現実逃避なのか・・・・? . . . 本文を読む
コメント (4)

せんぱいの家

2009年11月02日 00時25分08秒 | ふらふらり
せんぱいの家を紹介するのは良いのだけど 勝手にオープンにして良いものかアレだし 友人の子は血を出すし 酒飲みまくって何だかわからなくなるし・・・ やっぱり●●宅。 15人いても大丈夫! 先輩は“場”って感じな言葉が好きだけどそんな感じ。 恐らく皆が寛げるように家を建てたに違いない。 予断だが、本当に井戸端会議が好きなんだなw ←奥さん用  旦那用→ 全部で何部屋でしたっけ? . . . 本文を読む
コメント

09/11/1週間ダイジェスト

2009年11月01日 21時54分09秒 | 週間ダイジェスト
担当施設に初訪問。 プレゼン練習の成果もなくボロボロで最悪でした。 そもそも前と今の会社では求めるレベル高く、 人に物を伝える難しさを痛感しました。 今まで会社生活は何だったのか? 毎日猛省ばかりです。 旧バイトの先輩が家を建てたってことで新築祝い。 建てる前から話を聞いてて、 壮大な家だと思ってましたが、 本当に大きくて窓枠1つまで凝った家でした。 メンバーが15人程いましたが。 まだまだいけ . . . 本文を読む
コメント