我輩は凛太郎である/そしてその母紗夢猫(しゃむねこ)である+ワン!

凛太郎♂(18歳)ミニチュアダックスとハク♂(13歳)和犬雑種+その飼い主ニンゲンの皮を被ったネコ婆♀が繰り広げる日常

恐怖!カラス増殖中

2012-11-07 23:12:21 | 滋賀県高島市

午前中は良いお天気で、布団干しや洗濯干し日和でした。

ワンコものんびり日向ぼこです。

凛太郎はイチゴミルク(チェリーセージのようなもの)の茂みに入り込んでいました。

今日はゴミ当番、ペットボトルの日でした。

集積所のルール違反のキャップ付きやラベル付きを外して、ついでにガスボンベ系のガス抜きもしました。

それが終わってから、朝散歩少々。

夕方は4時半出発と、少々遅くなりました。

ハクはマイペースで道草ばかりです。

匂いを嗅いでシッコをかけて・・・。もう一滴ほどしか出なくてもやらんとおれんオス犬の性。

凛太郎は子供の時から留守番がちで育ったせいか、いける時に全部いっぺんに出す方式です。

凛太郎&ハク&そしてその母紗夢猫地方も紅葉と落ち葉の季節になっています。

画像は今津総合運動公園前の通りです。

このあたり、最近カラスが一度にどっと増えました。どこかで追われて集団で引っ越してきたのでしょうか?

今日も公園入口の真っ赤に色づいた木に真っ黒のカラスがコントラストも激しく数羽とまっており、

雑食のカラスに小さい凛太郎が襲われては大変と、お犬様様親ばかMAXの母ちゃんは公園に行くのをやめました。

農道へ行こうと思ったところが、こちらもカラスだらけ。

黒いのはみんなカラスです。これが一度に飛び立って、道路側の電線に止まり、また降りてくる様は、ちょっと脅威でした。

まだ、家の方にやってこないだけマシですが、公園の傍の家では、以前から果実の盗難にあっているということでした。

ということで、帰りは団地内うろうろに切り替えました。

 

ではまた明日

 

にほんブログ村と、人気ブログランキングの2つのランキングに参加しています。バナーを2つともポチっとお願いできますか?

にほんブログ村 小説ブログ エッセイ・随筆へ      応援ありがとうございました 

 

滋賀県観光情報

びわ湖高島ええもん館

高島市観光情報

宇宙天気予報

気象庁地震情報

全国の放射濃度一覧