朝の散歩でヨモギの紅葉を見つけました。
ヨモギは天ぷらも美味しいし、よもぎ餅も美味しいし、茹でて細かく繊維を叩いてみじん切りにしたようなものを
おにぎりに混ぜても美味しいし。大好きな植物です(^^)
わざわざ、根っこを採ってきて、我が家の裏庭にも植えています。
今日の午前中散歩はいつもとは、少し違うコースで、農道を西に行きました。
弓削神社の方向に農道を歩いていて見つけました。
ススキも盛りをすぎて、枯れススキ状態ですが、
田んぼの畦のススキ、なんとなくいい風景でした。
この後、2匹は上のおっちゃんの家のおばちゃんにおやつをせがみ、
飼い主としては恥ずかしいほど吠えました。
そして、おばちゃんに代わる代わる「カワイイカワイイ」をしてもらって、2匹とも嬉しそうでした。
ハクは本当に人懐こくなってきました。ものすごい変化です。
母ちゃん以外の人に、自分から進んで近寄っていくようになり、触ってもらえるようになったのですから。
凛太郎に比べたら、まだまだおっかなびっくりのところもありますけど、
あの、人を見たら尾を巻き込んで、おびえていた姿はもうありません。
夕方の散歩では、下のおっちゃんにカワイイカワイイをしてもらって凛太郎は満足気でした。
でも、凛太郎は、、、、ホントウにしつこい。
凛太郎の実母のティアラも「カワイイ」という言葉が聞こえたら「ソレワタシノコトネ、遠慮しないでいいからたくさんナデテね」と
ころっとお腹を出して、いつまでも撫でさせてくれました。似すぎています。
さて、話は変わって、
今朝も起きたら、ベッドの足元にハクが乗っていました。
寝るときは、ひとりでリビングで寝ているのですけど。
母ちゃんは熟睡していたので、ハクがやってきたのにまったく気がつきませんでした。
でも起き抜けに肩こりしていました^^;
肩をグリグリと後ろに回すと、左側だけゴリゴリと音がします。
若い時は、ぜんぜん音なんかしなかったのにね。
でもこの肩回しをすると、血が通うような感じで随分とスッキリします。
ちなみに前に回すと肩こりします^^; どんな仕組みになっているのでしょうね。
3匹一緒でないとハクも可哀想やしと、つい思ってしまうのですが、換毛期になったら、、、。
母ちゃんは、散歩以外は内職に励みました。ちょっとノッて来ました。
なんとなく、自分のやり方がわかってきたので、ちょっと心ウキウキです。
サイト作りもモノ作りだと私は思うのです。
無から有を作る というほどではありませんが、もの作りが好きなので、楽しいです。
ではまた明日
にほんブログ村と、人気ブログランキングの2つのランキングに参加しています。バナーを2つともポチっとお願いできますか?