我輩は凛太郎である/そしてその母紗夢猫(しゃむねこ)である+ワン!

凛太郎♂(18歳)ミニチュアダックスとハク♂(13歳)和犬雑種+その飼い主ニンゲンの皮を被ったネコ婆♀が繰り広げる日常

穏やかな昼下がり

2012-12-23 23:27:28 | 凛太郎&ハク&ボス猫

今日は天気が良かったのに、午前中の散歩はサボりました。

ちょこっと団地内の枡詰まり解消の肉体労働に参加していました。

10時半頃に終わったのに、つい内職をしてしまい、つい集中してしまい、あっという間にお昼になり、、、。

毎日しわ寄せがワンコに、、、

「ごめんな、もうお昼になってしもた。ご飯食べたら行くしな」とお約束。

本日、有言実行叶いました。

今日も凛太郎には「歩きや。母ちゃんと散歩やで。明日から雪やて言うてはるから、しばらく行けへんかもしれんしな」と喋りかけます。

わかってかわからいでか、今日も凛太郎はちゃんと歩いてくれました。

何度も芝と一緒にを刈られながら、たくましく咲いているタンポポ。

名を知らない木の実。

そしてあちこちに鹿のおとしもの。

雪が降って、ニンゲンが立ち入れない間、鹿天国かもしれません。

農道もあちこちに鹿のおとしものがありました。

公園の芝生の上で日向ぼっこがてら休憩。

何かニオウらしく鼻がピクピク。

母ちゃんが座るとハクの顔と母ちゃんの顔の位置が同じになるので撮りやすいのですが、

この方は

地面に肘をついての撮影です。

でもどこかイジケの雰囲気があるように思うのは母ちゃんの思い過ごしでしょうか。

この後、熱烈なベロベロ攻撃を受けました。

風景を見、ワンコと一緒にこんな時間を過ごしていると、心のなかが何か温かいもので満たされていきます。

一人では味わえないものだと思います。

帰りに虹を見ました。

すぐに見えなくなり、時雨に会いました・・・。

2時から1時間ほどの公園散歩、なんだか気分もゆったり。

先ほど、ワンコのシッコに庭に出たら、シンと冷たい澄み切った星空でした。

清らかな夜、そんな感じの厳かさを感じる夜空でした。

 

今1匹は母ちゃんの腿の間、1匹は寝言を言いながら左側でそれぞれ爆睡中です。

ちょっとぐらい触っても、目も開けません。野生はどこに行ったのか、、、。

きっとこの家はワンコにとっては安全な巣なんでしょうね。

ご精読ありがとうございました。

ではまた明日。

 

にほんブログ村と、人気ブログランキングの2つのランキングに参加しています。バナーを2つともポチっとお願いできますか?

にほんブログ村 小説ブログ エッセイ・随筆へ      

応援ありがとうございました 

 

滋賀県観光情報

びわ湖高島ええもん館

高島市観光情報

宇宙天気予報

気象庁地震情報

全国の放射濃度一覧