昨日、ふと気がついたらハクの首輪から犬鑑札と狂犬病予防注射済の札が無くなっていた・・・。
「うっそ~、どこかで落ちた?」と思わず声が出た。
キーリングに犬観察と狂犬病予防注射済の札をつけて、首輪にぶら下げていたのだけど、いつの間にか落ちたらしい。
今朝になって、注射済の札と伸びきったキーリングが見つかったけれど、肝心の犬鑑札の方がない。裏庭や玄関周りを見たけれどない。
今津支所に電話をして再発行ができるかどうか尋ねたら1600円いるんだって。
ワタクシ「まけてもらえませんか」って聞いてしまいました(● ̄▽ ̄●;)ゞぽりぽり
せいぜい500円くらいが相場だと思いません?犬鑑札1枚1600円、、、(ノ◇≦。) ビェーン!!
犬登録書があればいいみたいなんですが、もしも行方不明なんかになったら、、、、。迷子札買って携帯番号入れて置いたほうが安く付きそう。ちょっと考えよ。
今日の夕方散歩は、昨日の散歩道を逆から辿り、もしや落ちてないか、もしや見つけられるかもと、虚しい努力をしましたが、見つかりませんでした。
下ばかり見ながら、ふと上を見たら白い花が
タムシバだと思います、芳香がただよっていましたから。
このいい匂いどこから来るんだろうと数日前から思っていたのですが、タムシバさんが発信元だったのですね。
散歩中に「ハク、あんたの臭いがするもん探して」と言いましたが、聞く耳もなく、全然理解せず(当たり前ですが)、いつものように本能の赴くままに道草を繰り返していました。
凛太郎は復活の兆しか、今日は抱っこの時間が昨日より短くなりました。
凛太郎にも「ハクの臭いのするもん探して」と頼んでみました。こちらは母ちゃんをじっと見て首を傾けるだけ聞く耳はあったようですが、理解までには及びませんでした。こういう時こそコトバが通じたらと思いましたが、あまり通じ過ぎると「ご飯まだか」「またおんなじもんか」「ちょっとは掃除したら」とかさぞウルサイことだろうとも。
ではまた明日
ご精読ありがとうございました。
にほんブログ村と、人気ブログランキングの2つのランキングに参加しています。バナーを2つともポチっとお願いできますか?
応援ありがとうございました