朝散歩は弓削神社周り農道コースです。弓削神社の桜が満開近しの風情でした。
嵐が来るというので、朝からしっかり散歩。
路傍の椿
昨日爪を切ってから、凛太郎はよく歩くようになったような気がします。爪が伸びすぎていたのか^^;
でも抱き方によっては「キャン」というので、まだどこか具合が悪いのかもしれません。
散歩の帰りには上のおっちゃんとおばちゃんの家に。
家が近くなるとワンズが吠えます。
「来たで~着いたで~」
母ちゃんはピンポンしません(呼び鈴をならしません)。
ここまで来たら吠えずに待っている時と、ギャンなきする時と。
2匹の吠える声でおばちゃんがアキレスのオヤツを用意してくださり、おうちの中から「待っててやー、もうすぐいくさかい」とお返事してくださいます。
2匹のために「アキレス」を買っておいてくださいます。本当にありがたいです。
最近では、おばちゃんが「ハクの抱っこ」をしてくださいます。ハクはトロンとした目になり全身脱力で抱かれています。
その顔が面白く、毎回みんなで爆笑してしまいます。
おっちゃんの家でオヤツを食べ終えると雨がポツポツ降ってきました。
バイバイと見送られて、家に急ぎました。
時折風も強く、すごい暴風雨ということだったので、昨日のうちに飛びそうなものは片付けておきましたので、あとは待つだけでしたが、夜になり大きな雷が1回なっただけで、今のところたいしたことはありません。
日本全国、気象警報の「赤色」がついているところが多いですが、高島市は大雨注意報が解除され、強風と雷注意報だけです。
どうか被害が出ませんように。
ではまた明日
ご精読ありがとうございました。
にほんブログ村と、人気ブログランキングの2つのランキングに参加しています。バナーを2つともポチっとお願いできますか?