天気がいいと、ワンズも嬉しそうに見えます。
今日は昨日1日散歩をサボったので、朝からしっかり、夕方もそこそこしっかり歩きました。
このところずっと足底板を入れた靴で歩いていたのですが、今日は足底板なしのスニカーで歩いてみたら、凛太郎を抱っこする時に膝がグキっと痛みが走り、やはり我が膝には足底板(足底装具)は必要なんだなーとしみじみ。
先日、ちょっと過激なタイトル「不法侵入と窃盗」というタイトルでブログを書きましたが、このところ毎日のように見知らぬ人が隣地の空き地に不法侵入されるので、ちょっとイラツイています。
団地の中にも他府県ナンバーの車が駐車しており、そこかしこでワラビ採りに精出されておられますが、あなたの団地に見知らぬ人々が入ってきたらどんな気分?
あなたのマンションに見知らぬ人がしょっちゅう出入りしていたらどんな気分と問いたくなります。
人は欲張る、威張る、頑張るをしたら周りが見えなくなります。今回の場合は山菜を欲張って盗るために頑張っておられるから、そこに居住しているニンゲンのことはお構いなしなんでしょうね。
山菜摘みをはじめられると、どんなに小さいのも、細いのもあるだけ盗ろうとされるので、そういうのは来年のために、蕨のためにと残しておいてあげようとというような気が微塵もなくなられるようです。買えばお金がいるけれど、盗ればタダだし。
いっそ耐えてしまえば、誰も入り込まなくなっていいと思ってしまう今日このごろです。
目にも嬉しい新緑の季節、大地からの贈り物にも喜べず、いつも以上に排他的、閉鎖的な今日このごろの私です。
山菜の時期、私の環境が破壊されて悲しいな・・・
いつもは静かな人気のない環境で静かに暮らしているのに、それを壊されて哀しい様子を表してみました。
毎日となれば、、、 ウンザリです。
本日刺多い文章ですが、これも私なので、このままに。
では、また明日
ご精読ありがとうございました。
にほんブログ村と、人気ブログランキングの2つのランキングに参加しています。バナーを2つともポチっとお願いできますか?