2015年5月20日(水)大潮
/![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
すみませんブログサボってました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
先週は土日と仕事が入ってしまい好調なワラサに行けずじまい
そこでやや強引に休暇をもらい行ってきましたよっ ワラサ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en1.gif)
船宿さんは鹿島の第三幸栄丸さん
平日のせいかゆったりスペースで出船![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
そして港を出ていくらもしない内に大きな鳥山発見
ここで船の速度が上がり脳内妄想も爆裂ピークでレッドゾーン突入![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_hat.gif)
船長の合図で実釣開始
するとミヨシで入れ食い状態勃発
しかしこちらといえばシーンとしたもんです
やや間を空けてトモでもキターッ ワラサ
しかしこちらといえばシーンとしたもんです
まるで異次元にいる釣り人状態とでも言いましょうか
これだけ盛り上がっているのに静かなもんです
何故かと言うと今日は訳あってスピニングのタックルなし![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/panda_2.gif)
HPで事前情報を得ながらキャスティングタックルを持参しなかったのは大きな失敗
とうとう我慢できなくなり船に余っているスピニングタックルを船長に頼んでお借りする![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_6.gif)
そそくさとジグを付けて発射
底を取ってややノンビリペースのワンピッチでキターッ
船まで寄せたものの船長も仲乗りさんも大忙しなのでブッコ抜き
こんな調子で8時前にはクーラー満タン![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
根がかりでジグを失ったのを機会にタックルをスロジギへ変更
底を取ってからリール半回転でノンビリ回しているとフォールでヒット
ドラグをしめてあるのにラインがドンドン出ていく
しょうがないので指でスプールを押さえながら巻いてくるとワラサ
ネットへ取り込んでもらうとリアのフックは1本折れている状態
底が浅いので海面付近でよく暴れます
終わってみれば昨年末に近いくらい大漁なワラサでした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![にほんブログ村 釣りブログ ジギングへ](http://fishing.blogmura.com/jigging/img/jigging88_31.gif)
にほんブログ村
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
すみませんブログサボってました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
先週は土日と仕事が入ってしまい好調なワラサに行けずじまい
そこでやや強引に休暇をもらい行ってきましたよっ ワラサ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en1.gif)
船宿さんは鹿島の第三幸栄丸さん
平日のせいかゆったりスペースで出船
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
そして港を出ていくらもしない内に大きな鳥山発見
ここで船の速度が上がり脳内妄想も爆裂ピークでレッドゾーン突入
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_hat.gif)
船長の合図で実釣開始
するとミヨシで入れ食い状態勃発
しかしこちらといえばシーンとしたもんです
やや間を空けてトモでもキターッ ワラサ
しかしこちらといえばシーンとしたもんです
まるで異次元にいる釣り人状態とでも言いましょうか
これだけ盛り上がっているのに静かなもんです
何故かと言うと今日は訳あってスピニングのタックルなし
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/panda_2.gif)
HPで事前情報を得ながらキャスティングタックルを持参しなかったのは大きな失敗
とうとう我慢できなくなり船に余っているスピニングタックルを船長に頼んでお借りする
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_6.gif)
そそくさとジグを付けて発射
底を取ってややノンビリペースのワンピッチでキターッ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_hat.gif)
船まで寄せたものの船長も仲乗りさんも大忙しなのでブッコ抜き
こんな調子で8時前にはクーラー満タン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
根がかりでジグを失ったのを機会にタックルをスロジギへ変更
底を取ってからリール半回転でノンビリ回しているとフォールでヒット
ドラグをしめてあるのにラインがドンドン出ていく
しょうがないので指でスプールを押さえながら巻いてくるとワラサ
ネットへ取り込んでもらうとリアのフックは1本折れている状態
底が浅いので海面付近でよく暴れます
終わってみれば昨年末に近いくらい大漁なワラサでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![にほんブログ村 釣りブログ ジギングへ](http://fishing.blogmura.com/jigging/img/jigging88_31.gif)
にほんブログ村