ねこ日和

超ビギナーのライトジギングやシーバス釣行記    カカッタ!!(;`O´)o/ ̄ ̄ ̄~ >゜))))彡

相模湾ヤリイカ パートV

2019年11月07日 17時48分35秒 | フィッシング
2019年11月06日(水)長潮

またまた相模湾のヤリイカへ行ってきました

ここのところストイックにイカばかりの釣行です

釣果も勿論欲しいのですがまずは仕掛けの扱い

風や波のなかでイカがかかった際の仕掛けの扱いはまだあやしいところが

最大の原因は慌ててしまうこと

落ち着いて手順よくやればいいのですが数ハイのっているのを目にすると動揺してしまうんですね

そんな課題を抱えながらの釣行は先回と同じポイント

何度も同じ船に乗っていると検索から発見の動きがだんだんわかるようになってきます

そろそろかなと思うあたりで準備開始

合図と共に仕掛け投入

すると初回の投入からはやくも釣り上げる方がいるよう

しかしこちらはいつものとおり何もなし

やがて数度の入れ替えの後、大移動

新しいポイントでやっとヤリイカをゲツ

1ハイでも釣れると気が楽になる

ここで先回からの釣行で使っていたくたびれた仕掛けを交換

ところが仕掛けを交換をしている間に周囲は多点着ノリ祭り

交換を終えて急いで投入するも時すでに遅し

やる気のあるイカはすでに抜かれて反応なし

だいたいこんなもんです

やがて沖上がりの時間がきて終了

結果は10ッパイ

トップの方が20ッパイらしいのでまだまだです

季節を追うごとにやや型も良くなってきたヤリイカ

これからも楽しみです

次回は釣行前に仕掛けをリフレッシュしておきます


にほんブログ村 釣りブログへ
にほんブログ村


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 相模湾ヤリイカ パートIV | トップ | ヤリイカ行ってきました »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

フィッシング」カテゴリの最新記事