2015年6月20日(中潮)
東京湾の夏タチが始まったというので早速行ってきました
船は餌のお客さんとルアーのお客さんの混成チームで定刻07:00出船
夏タチといえば第二海保周辺の浅ダナかと思いきやそこは素通り
ついでに見慣れた観音崎沖も過ぎて金谷沖に到着
早速タチウオの探索開始
周辺にまだ船団はなく前方に鋸山を見ながら呑気な時間を過ごす
やがて船長から合図があり本日初のジグ200gを発射
しかしあがってきたのはデカいサバ
何せタチウオの指示ダナまで落ちていかない状況
そこで小移動を開始
この頃になるといつものように船団が形成されてくる
タナは上から40~20mで時折60~20mと底取りや100m級はないので疲労度はかなり少なくてすみそう
ジグは150から200gのみ
PEは0.8号と1号の2セット
リーダーは20lbと先糸は40か50lbでこれもいつもどおり
東京湾のタチウオは浅くても深くてもこれが自分の定番セット
何度目かの流しで待望のタチウオがヒット
夏タチだけにサイズは小さいだろうと思っていたのですが予想外のF4でニンマリ
これを皮切りに終わってみればリリースしたのを含めて8本ゲツ
これから浅ダナに変わってくる夏のタチウオ益々楽しみです
にほんブログ村
東京湾の夏タチが始まったというので早速行ってきました
船は餌のお客さんとルアーのお客さんの混成チームで定刻07:00出船
夏タチといえば第二海保周辺の浅ダナかと思いきやそこは素通り
ついでに見慣れた観音崎沖も過ぎて金谷沖に到着
早速タチウオの探索開始
周辺にまだ船団はなく前方に鋸山を見ながら呑気な時間を過ごす
やがて船長から合図があり本日初のジグ200gを発射
しかしあがってきたのはデカいサバ
何せタチウオの指示ダナまで落ちていかない状況
そこで小移動を開始
この頃になるといつものように船団が形成されてくる
タナは上から40~20mで時折60~20mと底取りや100m級はないので疲労度はかなり少なくてすみそう
ジグは150から200gのみ
PEは0.8号と1号の2セット
リーダーは20lbと先糸は40か50lbでこれもいつもどおり
東京湾のタチウオは浅くても深くてもこれが自分の定番セット
何度目かの流しで待望のタチウオがヒット
夏タチだけにサイズは小さいだろうと思っていたのですが予想外のF4でニンマリ
これを皮切りに終わってみればリリースしたのを含めて8本ゲツ
これから浅ダナに変わってくる夏のタチウオ益々楽しみです
にほんブログ村