今、アジサイの花がきれいに咲いて、一番人の心を捕らえている気がします。花菖蒲もきりりと咲いて、名所はにぎわっているようです。
先月の月末に、白い花のドクダミとユキノシタを取り上げたので、
今月も白い花を取り上げます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/7d/a7deb5ca3bc5b22e89b5e619b3d3e296.jpg)
クチナシの花です。低木です。これは、近所の街路樹としてうわっていました。香りが結構強いです。クチナシというと渡哲也の歌う「クチナシの花」を思い出す人は多いのでしょうか。私はそうなんですが…^^;
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/dc/2782bc327dfcfa8878005f947430d239.jpg)
こちらは、泰山木です。結構高い位置に咲いていたので、望遠で撮りました。大きな花です。花の開いている様子が写せなくてすいません。
大きくて白い花です。春先に咲く木蓮の仲間だとか・・・
月末はいろいろな事をクリアにして、新しい月を迎えたいです。それに、6月末は1年の折り返しにもあたります。きれいになるのは、財布の中身だけかな、私の場合。^^;