土曜日は釣り歩き会で、福井のレインボーにお邪魔しました。
いつもながら最後の到着で、参加されるみなさんとあさのご挨拶です。
細く長く参加させていただいています。
前回の会社の釣り会で、そこそこ釣らせていただきました。
なので同じように5号筏の海側に釣り座を構えました。
ファーストヒットは陸側。
それもず~っとあたりが続いています。
私はただただうらやましくおこぼれをねらうばかりです。
鯛を3匹くらい釣ったかな・・。
たくさんの魚が放流されました。
しかし鯛は陸側ばかり・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/8c/744994b548bbc28de0581e778dad73c0.jpg)
青物放流後も釣れるのは陸側ばかり。
カンパチにヒラマサに釣って・ばらしていかれるお隣Jackyさん。
同じように狙っているのですが・・何かがちょっと違うのでしょうね。
この違いを探るのが面白いし、う~んっと考えさせられます。
わいわいと楽しい釣りでした。
シマアジが浮いてきたので、海側の方が狙われます。
私も狙いますが、ちょっと遠いな・・。
なんとも中途半端な私。
しかしボヤッキーさんからシマアジをいただいちゃいました。
ありがとうございました。
シマアジはその日のうちに、タタキにしていただきました。
美味しい!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/e5/4d7c5b8855dd93cf60fe5252886dbfa5.jpg)
鯛と小さな石鯛が今回の釣果。
鯛7、石鯛1の合計8匹
でもクーラーには、シマアジとJackyさんからいただいたカンパチもいて、超満タン。
お裾分け、ありがとうございました。
早々とそこそこ釣れたので、早めに後片付けをしました。
まだ頑張っておられる方も。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/3c/adeb07448fa83527ab3232e3c0a205e3.jpg)
それほど暑くもなく、雨にも降られずに、最高の釣り日和でした。
外にはでっかいクラゲがいました。
越前クラゲになるのかな・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/84/56adac0950ad0997cfef9c5140b274b8.jpg)
ぽよ~んっとのんびり釣りが出来ました。
ちゃっちゃと釣って、早めに切りあげ、2時くらいに帰れました。
その日のうちに魚を捌いて、干物も作って、充実した一日。
ご一緒いただきました皆様、ありがとうございました。
またよろしくお願いいたします。
いつもながら最後の到着で、参加されるみなさんとあさのご挨拶です。
細く長く参加させていただいています。
前回の会社の釣り会で、そこそこ釣らせていただきました。
なので同じように5号筏の海側に釣り座を構えました。
ファーストヒットは陸側。
それもず~っとあたりが続いています。
私はただただうらやましくおこぼれをねらうばかりです。
鯛を3匹くらい釣ったかな・・。
たくさんの魚が放流されました。
しかし鯛は陸側ばかり・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/8c/744994b548bbc28de0581e778dad73c0.jpg)
青物放流後も釣れるのは陸側ばかり。
カンパチにヒラマサに釣って・ばらしていかれるお隣Jackyさん。
同じように狙っているのですが・・何かがちょっと違うのでしょうね。
この違いを探るのが面白いし、う~んっと考えさせられます。
わいわいと楽しい釣りでした。
シマアジが浮いてきたので、海側の方が狙われます。
私も狙いますが、ちょっと遠いな・・。
なんとも中途半端な私。
しかしボヤッキーさんからシマアジをいただいちゃいました。
ありがとうございました。
シマアジはその日のうちに、タタキにしていただきました。
美味しい!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/e5/4d7c5b8855dd93cf60fe5252886dbfa5.jpg)
鯛と小さな石鯛が今回の釣果。
鯛7、石鯛1の合計8匹
でもクーラーには、シマアジとJackyさんからいただいたカンパチもいて、超満タン。
お裾分け、ありがとうございました。
早々とそこそこ釣れたので、早めに後片付けをしました。
まだ頑張っておられる方も。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/3c/adeb07448fa83527ab3232e3c0a205e3.jpg)
それほど暑くもなく、雨にも降られずに、最高の釣り日和でした。
外にはでっかいクラゲがいました。
越前クラゲになるのかな・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/84/56adac0950ad0997cfef9c5140b274b8.jpg)
ぽよ~んっとのんびり釣りが出来ました。
ちゃっちゃと釣って、早めに切りあげ、2時くらいに帰れました。
その日のうちに魚を捌いて、干物も作って、充実した一日。
ご一緒いただきました皆様、ありがとうございました。
またよろしくお願いいたします。