鯛のそぼろとレンコンのみじん切りに、コチュジャンを入れてアレンジした『鯛そぼろPart2』
しっかりした味になりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/40/f590e5aa4e578b09f8a3ebfa546f9e6d.jpg)
やっすんの作品がお店に無くて、お母様に探してもらった器。
ソースなんかを入れて使っていました。
鯛そぼろやなめろうなんかの小さな一品を盛り付けるにはぴったりですね。
前回お豆腐にのせてみましたが、今回は『鯛そぼろPart2』でサラダにしてみました。
コチュジャンと糸唐辛子で、ちょびっとピリッとしたサラダです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/fa/d02983089783d7894d814cbdce32e3f1.jpg)
和風ドレッシングで召し上がれ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
『鯛そぼろPart2』がしっかりした味なので、さっぱりドレッシングが合いますよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
胡麻ドレッシングでも美味しかったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/ac/dccd324a401552f27909bf624e1f24b2.jpg)
野菜サラダだけだと味が単調だけど、何かをのせると味が広がって、大盛りサラダかるく完食です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
さてさて今週は、月末月初の忙し週間。
週末の作り置きお料理で乗り切ろう![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/goo.gif)
しっかりした味になりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/40/f590e5aa4e578b09f8a3ebfa546f9e6d.jpg)
やっすんの作品がお店に無くて、お母様に探してもらった器。
ソースなんかを入れて使っていました。
鯛そぼろやなめろうなんかの小さな一品を盛り付けるにはぴったりですね。
前回お豆腐にのせてみましたが、今回は『鯛そぼろPart2』でサラダにしてみました。
コチュジャンと糸唐辛子で、ちょびっとピリッとしたサラダです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/fa/d02983089783d7894d814cbdce32e3f1.jpg)
和風ドレッシングで召し上がれ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
『鯛そぼろPart2』がしっかりした味なので、さっぱりドレッシングが合いますよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
胡麻ドレッシングでも美味しかったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/ac/dccd324a401552f27909bf624e1f24b2.jpg)
野菜サラダだけだと味が単調だけど、何かをのせると味が広がって、大盛りサラダかるく完食です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
さてさて今週は、月末月初の忙し週間。
週末の作り置きお料理で乗り切ろう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/goo.gif)