海のさち

いつかは自分が焼いたお皿に、自分で釣った魚料理を盛り付けたいと夢みながら、趣味を増やすさちのブログ

同窓会

2013年01月06日 21時28分45秒 | おしゃべり
冬休みもそろそろ終わり。

昨日は友達の同窓会の司会に行ってきました。
同級生の友達の同窓会なので、同じ年の同窓会。
知っている友達も何人かいて、私も同じように楽しめました

すべてを言わなくても、なんとなく分かり合っている・・ストレスを感じない雰囲気。
同窓会っていいですね


始まる前に、写真屋さんが声をかけてこられました。

「どこかで司会をされていましたか?」

「10年ぶりくらいの司会です」っと私。

雰囲気でわかりましたっとのことでした
普通にスーツ着て、メッセージの下読みをしていたのですが・・・。

そして今も現役のもう結構ご年配の司会者さんの話題に・・・。
まだまだ司会者でやっていけますよ・・っとも言っていただきましたが・・。
私も古臭い司会者なので、昔はよかったですね~っで、話がまとまりました。

同窓会ですが会場がホテルだと、華やかで、スタッフも教育されているし、気持ちよく司会をさせていただきました。

さらに昔よく行っていたBホテルのキャプテンともばったり出会い、会場が違ったので、キャプテンと司会者のコンビは残念ながら組めませんでしたが、再会が嬉しかったです。
披露宴や式典でのキャプテンと司会者の相性が結構重要で、いいコンビだととってもスムーズに気持ちよく進行が出来ます。
いいコンビを組ませていただいたIキャプテン、相変わらずポーカーフェイスでした


次は、私の高校時代の同窓会開催に向けて、動き出そう

信楽エンディング

2010年11月24日 12時50分38秒 | おしゃべり
54日間をのりこえられたことに、握手し、肩を組み合い、ハグして・・・
FMしがらき終了とともに、感動を分かち合えられたことに感激のフィナーレでした。
関係者のみなさん、お疲れさまでした。

エンディングライブは『キース・ボーダーズ』さんをお迎えして、おおいに盛り上がりました。
外にFMしがらき特設ステージが設けられ、ビビ&さちでMCをさせていただきました。
メインMCはビビさんにお任せして、私のぐだぐだ感といったら・・・



帰りに西友によって、ボジョレーヌーボーを買って帰りました。
一人打ち上げ


FMでも結構私の思いなんかを話していましたが、信楽って贅沢過ぎる
香り高い朝宮茶があるし、とんでもないロマンの歴史があるし、そして信楽焼。
土台があるし、さらにそれを守っていける熱い人が集まっている。
羨ましすぎます

そんな仲間に入らせてもらえたことに感謝です。
ありがとうございました。

FMしがらきの人達とご一緒させていただいて、多くの刺激を受けました。
私、大きなことにチャレンジできそうな気がします

FMしがらき エンディング

2010年11月24日 12時02分03秒 | おしゃべり
54日間、滋賀県甲賀市信楽で行われた『信楽まちなか芸術祭』
芸術祭終了とともにFMしがらきもエンディングを迎えました。

昨日は最終日の23日。

会期中、あちこちのおもてなし店舗は『たぬき丼』という特別メニューがありました。
やっと食べられた『たぬき丼』

串カツ武蔵さんでいただいてきました。
たっぷり特性ソースをかけていただきます。
いつもは串カツで一品一品をいただいているのが、ドーンといろいろのっかっています。
美味しかった~
フィナーレまでテンションを持続させるエネルギー充填


最終日のFMしがらき。
時間が経つにつれお祭モードに入っていきます。
秘蔵写真がたくさん撮れました

お祭モード全開の特別番組『こちししょ』
全員集合できなかったのが非常に残念でしたが、最後の『こちししょ』を楽しみました。
トップ写真は中学生のレイくんが書いてくれた、こちししょMCメンバー。
私もとってもかわいく描いてくれて、感激

『こちししょ』といえば、信楽弁講座。
スタジオ内だけでなく、スタジオ外でも一緒に盛り上がりました。
信楽弁を組み合わせて話されると、なにいっているの???状態
わけわからへ~ん信楽弁に、笑い泣きしていました
子供達を中心にした『こちししょ』
楽しかったなぁ。。。

子供たちと一緒に番組を作っていく・・・。

最初は声も出なかったし、かわいそうなくらい緊張していました。
私が話している内容を少しずつバトンタッチしていく・・でも話すことが増えてくるとまたまた緊張しているのがわかるし・・がんばれがんばれ・・押したりひいたりでした。
高校生が誰もこれなくなった時は、押し過ぎたかぁ??っとちょっと心配。
しかしその後の伸びはすごかった
彼・彼女たちの成長ぶりがとても嬉しかったです

中高生の多感な時期のこの経験、私の娘息子たちのこれからが楽しみです
私にとっても、普段なら経験できないような良い経験ができました。

感動をありがとうFMしがらき、ありがとうちーむやっすん




FMしがらき こちししょ最終回

2010年11月21日 19時52分03秒 | おしゃべり
今日はFMしがらき通常番組の最終回の日。

まだまだ信楽まちなか芸術祭が見られていないし、ショップはまったく行けていません
朝から信楽入りして、今日のFMしがらきの予定をチェック
そして行きたかった場所へ直行です
あちこちまわってそれでも時間が足りないし、まだ出会えていない人がいます・・

こちししょ最終回のネタ準備の為、『A to Z探検隊』の地図をGetしてスタジオで高校生たちと合流です。
『AtoZ探検隊』とは・・まちなかにあるAからZの文字を捜し歩きます。


これは『I』
ガス管が『R』
鉢がわれて『C』
発想力を豊かにして文字を捜し歩きます。
これがなかなか面白い
まちなか窯元散策だけでも充分楽しめますが、AtoZをやりながらだとさらに面白くってなかなか進めません

そしてFMしがらきの中継を担当させていただいたので、三平陶房さんで作品をみせていただいたり窯をみせていただいたり、まっかになる窯の中をのぞかせていただいたりして中継場所は三平陶房さんに決定で待機です。
電話がかかってくるまで子供達はブランコで遊んだり、版築でできた椅子の中から、ぴったりフィットのお尻型の椅子を探したり・・・っと、とっても楽しい場所です。
本番中のFMしがらきの番組に、中継先から参加で、中継先の三平陶房さんにもご協力をいただいて、高校生と私、FMの中継という貴重な体験をさせていただきました。



三平陶房さんのマロンパークには、こんな土で出来た椅子が並んでいて、私のお尻にぴったりフィットの椅子をさがします。
私のお尻にぴったりしたのはこれ↓

お尻会いになれました

三平陶房のご主人と高校生たちと私。
しばしお気に入りの椅子に腰掛けて、この椅子ができるまでのお話をお伺いします。
土で出来た椅子。
今回のまちなか芸術祭のために作られたようですが、土に帰さずになんとか残していきたいと話されていました。

そしてまだまだ探しますAtoZ。
誘惑がいっぱいで・・・4人でオセロの真剣勝負


良い勝負でしたが、時間切れで次へ急ぎます
なんとかAtoZのすべてをみつけて、大急ぎでスタジオに

日曜日の5時から番組の『こちししょ』最終回。
最終回は中高生だけで番組をやらせてあげたい
それなりにネタは揃いました。
緊張をしながらも、みんな元気な声が出ているし、時間をみながら話す人のバランスをみながら・・・うまいうまい


『心に残った、まちなか芸術祭』
このテーマでFMしがらきを話すゆりちゃんのコメントに・・・あっ、あかん・・

音楽が流れている間は、打ち合わせをしながらスタジオ内はお絵かきごっこになりました
USTREAMに流した中高生の作品を残しておきます。



やっと・やっと・・10代だけで番組ができた
こんな気持ちに余裕がある番組をもっとやっていたいなぁ
自分達でネタを考えて、これからが面白くなりそう・・なところで終わりになっちゃいました。





楽しかったよ、FMしがらき
面白かったよ、ちーむやっすん

FMしがらき こちししょ

2010年11月14日 20時17分56秒 | おしゃべり
今日は日曜日の5時からの中高生番組に、ちょっとだけお手伝いです。

ネタ収集のためにレイくんを中心に大人チーム3人。
いつもながらおもしろい集団です。
10代・30代と私
普通ならありえないような集まりでお出かけです


出かけたのは信楽陶芸の森。
今日は朝から登り窯の窯だしをされていて、登り窯とビアマグ展を見てきました。

中学生とビアマグ展・・・いいんです。
約100点のビアマグから、好みの物を人気投票します。

中学生のレイくんが選んだのは・・・粋な花柄
ラブリーなのだ
ディレクターが選んだのは赤色のコップ、よっちゃんが選んだのは手触りで選んだコップ、私が選んだのは魚の絵柄。
人気投票で選ぶのが、それぞれ違って面白かった
それを選ぶか~っと、好みの違いが面白い
レイくんが大きくなったら、こんなビアマグでビールを一緒に飲みたいぞ!っと大人チーム。

FMしがらき終盤になってきて、最終回を惜しむように一緒にいられる時間を楽しんでいます。


修学旅行から帰ってきた女子高生を交えて打ち合わせから賑やかなこと
テンション高いまま本番に

私はUSTREAMのカメラ役。
前振り、ジングル明け、曲紹介、エンディング・・みんな分担して楽しんでいました。
女子高生に中学生男子が加わって、どんな感じになるのかな・・って思っていたけど、中高生3人初顔合わせでしたが結構盛り上がってくれました。
初顔合わせでも1時間後には番組を一緒に作らないといけないので、人見知りなんていってられないのがFMしがらきなのだ

よっちゃんのボケに磨きがかかり、ボケ役?本気?の大人チーム。
ますます感じる大人世代との違い
いいぞ~、狙っていたのはこれ

曲はちょっとだけ入れておしゃべりたっぷりです。
私は土曜日にたっぷり話したので、本気ボケ役とみんなの話をウンウンっと聞き役でした

来週で最終回。
来週は窯元ディレクターが案内するちーむやっすんで窯元散策にお出かけです。

チーム2の中継のお手伝いをするかもしれないので、よろしくです

FMしがらき What's2回目

2010年11月13日 19時45分56秒 | おしゃべり
一週間前から緊張して緊張して、どうしようもなかった今日のWhat's5時間番組。
当然夜も寝られないし・・仕事は上の空でありながら、ちゃっちゃとやっちゃって信楽入り。
信楽に入るとなぜか不安が取り払われます

今回お越しくださる方の作品を見たり、ネットで調べたり・・。
ここで出てくる肩書き・経歴にビビリのさち・・・
ゲストの方を知ればしるほど、普通に生活していたら出会えない人に出会える喜びとともに、またまた不安でいっぱいになりながら迎えた今日の10時

信楽まちなか芸術祭をお伝えしていくFMしがらき『What's信楽まちなか芸術祭』
緊張しながらもお越しいただいた方の話にどんどんのめりこんでいきます。
陶芸のことはわからないですが、信楽にこられて感じられたことなんかを聞くとますます魅力ある信楽・・さらに発展して日本。
今日はハンガリー出身の陶芸家さん、岡本太郎さんと一緒に仕事をされたお方、各国で展覧会をされているお方や信楽の街づくりに一役も二役も携わっておられる方々のお話をお伺いしました。
FMしがらきを通して信楽内で活躍中の芸術家や偉大な方がうきあがってきます。
信楽には、ほんとたくさんのすごい人がいらっしゃいます
表現力のとぼしい私は、ただただすごいっとしか言えないです。
すごい人に出会える機会をあたえてもらったFMしがらきに感謝です。


今日のメッセージテーマ『とっておきの自慢』でしたが、送られてくるメッセージが私には出来ないようなことばかり・・・。
ギネスブックを更新しましたっとか、FMしがらきで自分を高められたこととか、私が持ちネタで持って行った『とっておきの自慢』なんて・・・・・・
しかしおちネタで言わせてもらいました。

私のとっておきの自慢『アオリイカを釣りました



5時間の長時間で途中集中力が欠けてボロボロになってしまったけど、フォローしていただいてあっという間の5時間でした。
フォローありがとうございました。
前回はただただコーナーをこなすのに必死でしたが、これだけ長時間話すのは今回で最後。
私の信楽への思いや改めて自分を見つめなおせてぼんやりですが言葉にできたように思います。
自分を再発見できたし、番組では本当に楽しかった~
今日、ご一緒いただきましたみなさま、ありがとうございました。
5時間のメイン番組を作られているチーム2のみなさん、あと少しがんばってください。

FMしがらきもあと4回。
明日は中高生と信楽を楽しんでこようと思います

信楽めぐり 風信楽

2010年11月11日 19時21分21秒 | おしゃべり
先日、遠~い遠い、記憶がよみがえってきました。

私の小学生くらいの図工の成績ですが、絵はまだましでしたが、工作が非常に苦手だったのを思い出してしまいました
デザインなんかも苦手で、升目を塗り潰してするデザインなんて、悩んで悩んで結局市松模様にしただけでした
粘土を使った物は、曲がった魚のようなわけわからんものしか作れなかった。。。

先日の陶芸作家さんのお話しで、長年陶芸をされていても、まだまだ作りたいものが溢れてくるそうです。
何を見て、何を感じたら、そんなに発想があふれてくるのでしょう。。。

自然を感じる・季節を感じて普通に生活していれば、作りたいものが生まれるようです。
丸叉窯のぼり窯の紅葉が見頃で、一緒に四季桜が咲いていて、まだかわいい花を咲かせています。


妄想は出来ても発想が出来ない私。
毎日気忙しく時間に追われ、鈍くなっているのか、最初から私は鈍いのか。。。


信楽まちなか芸術祭で『風信楽』っていう、自然の音を糸電話を使って聞いてみようというのがありました。


前回は何も聞こえなくて、私はやはり鈍く自然を身体で感じることができないのだろうか・・・っと、もう一度確かめに出かけてみました

地面につながっている糸電話を一人なんどもやっている私・・・ちょっと変なおばさん

耳を澄ますと虫が鳴いているのが聞こえ、風が葉を揺らしているのが聞こえます。
そして小さく「ざー」っと、雑音のような音が聞こえてきます。

いつもの生活には見るもの聞こえるものが溢れていますが、久しぶりに自然の音を自分から聞いた様に思います。

いくつかコップがあって順に聞いてみました。

平日でもガイドの方がいらっしゃって、お話をきくと時々水の音が聞こえるコップがあるようです。
もう1回チャレンジ
「ポチャン」という音が聞こえるらしいですが、私には水が「ちょろちょろ」と流れているような音が聞こえました
いくつかのコップのうち、2個だけ運が良ければ聞こえるようです。

あ~っ、よかった
平日の午後に休みをとって、こんな事をしていました


13日の5時間番組の予備ネタです

FMしがらき What's5時間

2010年11月07日 20時41分52秒 | おしゃべり
やっと今日の出番が終わりました。

滋賀県甲賀市信楽で行われているまちなか芸術祭。
これのさまざまな情報を伝えるFMしがらき。
今日はこのFMしがらきのメイン放送の応援出演からスタートでした。

まちなか芸術祭が無事故で無事に・信楽を満足いただけるように情報発信しているメイン番組です。
私はインフォメーション担当でしたが、初めての番組でいきなり入ってくるインフォメーション
インタビューなどの話に夢中になっているあとに振られるインフォメーション。
かなりてんぱっていました
Qシートにはちゃんとインフォメーションと書いてあるのだけど、緊張していると何も見えない状態です
どれだけ読めばインフォメーションの2分なのかも時間が読めずに、来られている方たちへの必要とされている情報なのか・・・余裕の無い状態で始まりました。

余裕が無いなんて言っている時間はなく、次から次へとコーナーをこなしていかないといけなくて、まちなか芸術祭を楽しんでいただけるように夢中の5時間でした。
しっかりと伝えるところは発信しないといけない・・無事に終われるために・・・。
今日、インタビューでお越しくださった市長さんの話から感じたことです。
ちょっと浮かれ気分でイベントを楽しんでいましたが、信楽内で同時進行されているたくさんのイベントが何よりも無事に終われるようにと、あちこちの会場を回っておられるようです。
同時進行している多くのイベントを共有するために情報を発信しているのがFMしがらき。
応援に入らせていただいた番組で、このFMしがらきの大切さを改めて知りました。

そして陶芸に携わる陶芸家の方々の自分史を聞かせていただくインタビュー。
文化財的な方までがFMしがらきにお越しいただき、貴重なお話を聞かせていただきました。

信楽・そして今回のまちなか芸術祭について、非常に考えさせられる応援に入った5時間番組でした。


10時から3時までの5時間の番組にカンズメ状態の私。
(本日スタジオにこもっていたので1500歩しか歩いていない・・
私だけでなくメインMCのあずさちゃん・ディレクターさん・ミキサーさんも同じくカンズメ状態ですが、番組の後は次の番組までちょっとだけ息抜きです。
3時で終わった『げなげな市』に出かけてみました。

後片付けをされているお店で美味しそうなものを、残り福で買って帰りました。
ちょっとだけ『げなげな市』の雰囲気を楽しみました
美味しそうな食べ物・・買って帰ったのはチリビーンズやバジルチキンチーズ入りの春巻き巻かれていないバージョンのもの
初めてのお味を初体験。
美味しかったです。
いろんなお店が信楽だけでなく遠くからも来られているようで、じっくり掘り出し物をさがしたくなる『げなげな市』です。
毎月行われているようなので、また機会を見つけてでかけてみたい

『げな』とは、信楽弁で○○らしいっという意味らしいです。
美味しそうなものがあるらしい、おもしろいものがあるらしい・・・から『げなげな市』となったようです。
こんな信楽の話題をUSTREAMで、信楽以外にも配信中です。
また来週の土日のも配信されますので、お楽しみに!

まだまだ続く7日のさち出番ですよ~
ハプニング有りで多くの方に助けていただき、なんとか今日の一日5時間+1時間の6時間をこなすことが出来ました。
応援に入り、また応援に入っていただき疲れたけど、この心地良い疲れ
これがあるからまた通ってしまう信楽

書くことが多すぎて今日は前半だけご紹介です
これから深夜0時に向けて、信楽の勇士方々はまだまだ盛り上げていかれます。
私は今日ご一緒くださった方々に感謝して、おやすみなさいです

FMしがらき 特番

2010年11月03日 18時27分10秒 | おしゃべり
11月3日の文化の日、FMしがらきはいつもの番組をかえて特別番組でした。

お昼の12時から、10年前のFM実行委員長さんと10年前に一緒に組んだディレクターさんとの2時間番組。
懐かしいフォークの曲と一緒に、懐かしい思い出話が出来ました。

10年前の時には街角にFAXを置いて、メッセージを送っていただいていました。
今は通信手段が、FAX・メールにツイッター、そして配信はUSTREAMでネット環境が整っていれば世界中のどこからでも聴くことができます。

10年たった今、またこうしてお声かけいただいて嬉しいですね
10年前にはディレクター・ミキサーをされていた方が、今は実行委員長です。
若い世代にバトンタッチされ、今回のFMにまたさらに若い世代が集まっている。
若い人達が元気な町・信楽です。

いつもの高校生番組とはがらりとかえて、まじめなさちでMCをやっていました。
信楽に住んでいない一般観光客の私が見た信楽を、FMやブログで紹介したいです


・・・っということで、FMの後はもちろんイベント会場へGO

移動体ギャラリーが一同に集まって、シンポジウムを開かれるということで見てきました。
会期中、リヤカーなどに作品を展示して、町のあちこちに出かけられています。

こちらの作品。
軍手です。


軍手といっても陶器で出来た軍手です。
それにポーチなんかも陶器なんです
触りたがりの私は、指でツンツンしながら陶器である事を確認
手が入れられない軍手、型くずれしないかばん、泡の出ない石鹸、缶のコップ・・・。

他にも箱男っていうのがありました。
これは是非おでかけいただいて箱男になってください。
私ももちろんなってきました。
箱男でありながら、箱男になるととってもドリーム
不思議の国のアリスになったような感じがしますよ

そして黒い大根がありました。
これももちろん陶器です。

陶器でできた面白いものに出会えますよ~~


そして一枚の写真と物々交換されている方のコーナー。


この一枚の写真と交換して、集められたものがこんなにたくさん

発想が面白いです


頭が固くなってしまった私には、驚きの物ばかりです。
これからもその発想を大きくふくらませていってほしいですね

FMの担当番組が終わっても、まちなか会場をうろつき、会場から中継に飛び入り参加。
私、どれだけ出たがりやねん

信楽を楽しんでいま~~す

FMしがらき 田代

2010年10月31日 21時23分01秒 | おしゃべり
来るか来ないのか・・・台風の影響で、この週末の予定がころころ変わっていました。
信楽のイベントを中止にしたり、台風がありがたいことにそれた為急遽再開となって、台風に振り回された信楽です。
中止でしたが、緊急招集がかかりいつもの日曜日5時からの番組参加でした。

ネタ取材をかねて、MIHOミュージアム近くの田代地区に連れて行ってもらいました。
かかしまつりっていうのをされていて、たくさんのかかしが並んでいます。
雨だったので写真が一枚しかありませんが、力作をチェック
小林さちこさんのかかしとマリオのかかし、他にゲゲゲの鬼太郎シリーズやハロウィン・陶芸家などたくさんの作品がありました。
力作投票をするのですが、私が投票したのは陶芸家。
ロクロをまわしているおじさんそのものがかかしで作られていました。

この地区で作られているきのこを使ったお漬物、先日のマイブームのテーマのときにメッセージを送ってくださって、『田代漬け』っていうのがあるのを知りました。
即売会に出されてもすぐに売切れてしまうらしいです。
今回、その田代地区なので探してみましたが、田代漬けはみつかりませんでした。
気になる『田代漬け』


今回の放送は、ほとんど高校生のあやちゃん・ちかちゃんにお任せです。
オープニング・エンディングとも緊張しながらもバッチリOKです。
「出来ないから代わってください」って言いながらも、まとめてくれました。
私・・ますます出番が・・・
私が話してもかみかみだし・・・
FMしがらきがあって、高校生のあやちゃん・ちかちゃん・ゆりちゃん、高校時代からこんな魅力ある経験が出来るなんて、ほんと羨ましいです。
彼女たちがこれからどんな道にすすんでいかれるのか・・・このFMの経験からアナウンサーとか目指してくれたら嬉しいな
次回から私は違うチームの応援にいかせてもらうけど、遠くから高校生たちを応援していきます。


今回のFMしがらきの放送は、USTREAMを使ってネット配信されました。
FMしがらき
音楽は著作権の関係で流れていませんが、おしゃべりはネットを通して聞くことが可能です。
私も朝からアクセスしてみました。
台風の影響で急遽の特別番組でしたが、みなさん流暢なおしゃべりをされています。
ほとんどが信楽の方々。
信楽の人達ってみなさん話すのが上手ですね
次回は祝日の3日と週末にはオンラインになるかもしれません。
よかったらアクセスしてみてくださいね
私も出番があるのですが、アクセスして聴こえたらメッセージをよろしくお願いします。
信楽地区以外の人もネットを通して聴いてくれているっていうだけで、とっても励みになります
信楽地区だけのFMですが、どこまで遠くの人が聴いてくれたのか楽しみです。

今日の信楽弁講座、ネットを通して信楽弁を日本全国に・・世界中に

FMしがらき 4回目出番です

2010年10月24日 20時10分18秒 | おしゃべり
FMしがらき、今日は高校生のあやちゃん・ちかちゃんとのガールズトークでした。

朝宮地区のちびっこ紹介だったので、朝宮を知ろうっとなり、二人を連れて朝宮茶で有名な茶所に出かけてみました。
高校生からみたこの地区を紹介してもらうのに、三人でお出かけです。
車の中は打ち合わせをしながら、わいわいと賑やか賑やか。
茶畑を見ながら今回紹介する『山本園さん』へお邪魔しました。

たくさんのお茶が並んでいました。
そしてやはり食べるほうに・・・

私はランチ後すぐだったので、お煎茶のセットにしました。
お湯を少しさまして、朝宮茶の茶葉が入った急須に注ぎ待つこと2・3分。
一番茶・二番茶・三番茶など、味・風味が変わっていくのが楽しめました。

彼女達はお茶葉の入ったパンで作られたメニュー。


緑茶入りのパンでしたが、お土産にほうじ茶入りのパンも食べてみました。
お茶の風味がほわ~~んとして、とっても美味しいです。


そして情報収集してスタジオに。
もうしっかり慣れてきた二人なので、彼女達に任せて私の出番は・・・
高校生らしいコメントで、いい感じにまとめてくれています。
ガールズトークでは、高校生のマイブームなお菓子にアクセサリーの話でした。
私も多少からみながら、楽しんできました。

今週は私が選曲したHIPHOP系。
それほどしゃべらなくってもよかったので、好きな音楽を楽しんでいました。

来週くらいで、私はこの番組から卒業かな・・・
その後は応援隊で彼女たちをサポートしていく予定です

FMしがらき 3回目出番です

2010年10月19日 21時47分52秒 | おしゃべり
日曜日は、またまた信楽入りでした。

情報収集をかねて信楽インター近くの催し物をチェックです。
採れたて新鮮野菜やポンタ焼き・まつたけ・お米などなどが並んでいました。
買い物にも行ってられない状態の我が家。
一週間分の野菜を購入です。
枝についているままの枝豆やキャベツ・ブロッコリーを買って、FMしがらきさんへの差し入れまでいただいて両手いっぱいの買い物袋でした


打ち合わせをするとどうも本番で言葉が出てこないチーム4。
差し入れをいただきながら、またしても打ち合わせで盛り上がってしまった。

軽く1時間の打ち合わせだけにして、本番入りです。
出だし好調・・打ち合わせにはなかったけど、初っ端によしくんにふってみた

目をくりくり・どぎまぎ・・・いいんです、地元の人達で作っている番組だから

基本的な流れはあやちゃんとちかちゃんにまかせて、きっかけだけを作ってあげれば、いい感じに話がつながっていきます。
しかし打ち合わせの時と比べるとやはり言葉が少ないです。
慣れてきても緊張はしますからね・・・。
つっついても単語しか返って来なくなって、焦る私
元相棒のようちゃんが仕事から駆けつけてくれて、ネタを提供してくれました。
Good Jobようちゃん

そしてお待ちかねの『信楽弁講座』
よしくん・・いつも資料を手にして、いろいろ考えてくれていたみたいです。
問題--「どっきゃっ」
なのに・・・ストレートで答えを返してしまったみたい
知っていたのでなく、たまたま答えが出てしまった。
目で訴えるよしくんに、さらにつっこむ私
よしくんをいじめているわけではないのですが、おかしくておかしくて・・
涙をながしながらしゃべれないほど笑ってしまった

スタジオ内外とも、よしくんキャラに大笑い。
何が飛び出すかわからないよしくん・・・ヒヤヒヤしながらですが、これからも楽しみなのであります。

今回の番組では、スタジオで盆踊りがはじまるし、よしくんキャラに大笑い。
こんな自由な番組をしていていいのだろうか・・・・
高校生のあやちゃん・ちかちゃん、声がしっかり出るようになって、次回はいよいよガールズトークです。


今回もうれしいメッセージが届きました。
明らかに友達からのメッセージ。


そして八日市インターからも聴こえたよっとメッセージを送ってくださいました。
写真を撮るのを忘れてしまった。

前回のメッセージを探しました。
あったあった



来週もがんばりましょう

「どっきゃっ」の答えは、「毒だ」
「そんなもん食べたらどっきゃっで~」っとなります。

FMしがらき 2回目出番

2010年10月11日 22時02分16秒 | おしゃべり
2回目参加のFMしがらき。

ジングル明けの番組名紹介でかんでしまった。
これを引きずることになり、二回目の時も最後で言葉を濁した。

『あっか~ん』

絡みはペラペラ話せるのに、締まりがない
失敗してもようちゃんの暖かいフォローがありがたいです。

ゆくゆくは高校生だけで番組を作ってもらうから、どんどんゆりちゃんにふりました。
後半は高校生ゆりちゃんにバトンタッチです。

10月11日は何の日?
『体育の日』でもありますが、『りんごの唄の日』というものあるようです。
1945(昭和20)年のこの日、戦後初めて制作・公開された映画『そよかぜ』が封切られ、並木路子さんが歌う挿入歌「リンゴの唄」は戦後を象徴する大ヒットとなったことから、『りんごの唄の日』だそうです。


今日も賑やかトークしているうちに、あっという間の2時間でした。
今日は私宛ての応援メッセージが届き、感激&感謝でした。
また同級生が来て下さったり、10数年前のFM担当さんが会いにきてくださったり、本当、うれしかったです
ありがとうございます。

期間中、スタッフ一丸になってがんばっています。
その熱意に、私も思わず応援したくなります。

そして、また来週も行くことになりました

FMしがらき 初出番

2010年10月11日 09時27分58秒 | おしゃべり
出遅れ参加のFMしがらき。
昨日は本番でした。

車の渋滞が考えられるので、早めに出発です。
家を出るときからFM77.5にあわせます。
信楽が近づいてくると、軽快な音楽とおしゃべりが聴こえてきます。
前回もこんなことをしていたなぁっと、思い出に耽りながら、大丈夫だろうかっと不安いっぱいでした。

担当するのは夕方4時からの帯番組です。
打ち合わせでは男性パーソナリティようちゃんとの掛け合いでは、まるで漫才しているような『ええ感じ』でした。

そして本番。

ようちゃんも私も打ち合わせと話がころころ変わっています。
これは・・・『打ち合わせがいらんやん!』
ポイントだけおさえて、高校生のゆりちゃんと3人、賑やかトークの2時間でした。


ネタの中に、『今日は何の日』がありました。
出だしは10月10日といえばって話からスタートしました。
10月10日って、幼児語で『オトト』の日。
『釣りの日』だそうです。
他にも『缶詰の日』『まぐろの日』なんかもありました。

魚臭いパーソナリティは、魚話題からおしゃべりスタートです


今日は『体育の日』運動ネタでいきまっせ~~

友達が遊びにきてくれるので、ネタ探しをかねて、窯元散策に出かけてきます。

FM

2010年10月07日 19時07分31秒 | おしゃべり
一週間ほど前に、十数年ぶりに懐かしい人から電話がありました。

「FMしてるの知らんのか~」
「はがき送ったの届いてない?」っと。

司会友達のブログで紹介されているのは知っていたけど、お誘いのはがきは届いていないし・・・
十数年・・そういわれてみれば住所も変わったなぁ・・

そして一昨日の夜、「10日・11日、空いていませんか~」っとメールが届きました。
夜遅かったので翌日電話をすると、「今日、打ち合わせするねん」っと

司会友達のブログでも話題になっているFMしがらき。
信楽まちなか芸術祭のイベントの一つで、信楽地区近くだけに流れるコミュニティFM放送です。
来られる方々へ地元イベント情報や交通情報などを流すFM。
十数年前のFMしがらきは、週末になると毎朝信楽入りし、朝の帯番組を担当していました。
その仲間がまた集まりました

急なことで、訳のわからないまま帯番組のチーム4をお手伝いすることになってしまいました
地元高校生と一緒に、しがらきの子供達を紹介していきます。
地元高校生を、つっつき、くすぐり、すりすり・・しながら、高校生らしさを引き出してくFM番組です。

昨日はいきなりの打ち合わせで信楽入りでした。
十数年前と同じスタッフと新メンバーが集まり、期間中、信楽を盛り上げていきます。
同窓会で同級生が会ったかのように、打ち合わせから賑やか賑やか
次々と懐かしい人達が集まってこられていました
思わずハグしてしまった人も・・・


9日チームが本番さながらの練習です。


私担当の10日はおみやげの話題、11日は体育の日なのでスポーツ系で、高校生と盛り上がりたいと思います。
信楽近くを通られる時には、77.5MHzに合わせてみてくださいね
朝から夕方まで個性あるFMしがらきが楽しめますよ


しかし話す仕事を辞めて随分たちます。
眠っている細胞を起さないと
大丈夫だろうか。。。。。