ちょっと変わったソフトクリームをご紹介!
まずは、
大仙市にある”安藤醸造”の**しょうゆソフト**
安藤醸造は醤油屋さん。なので”しょうゆソフト”なんだろうが、やはり珍しい味のソフトだ
味は、みたらし団子の「みたらし」そのもの。
お値段280円(一般的な値段だね!) 機会が有れば一度ご賞味アレ
続いて、尾花沢市の道の駅の**スイカソフト**
色はピンクであるが、スイカは想像できない
食べるとほんのりスイカの香りはするが、ちょっと意味不明の味である。
こちらもお値段280円(確か?)
さすが尾花沢、スイカのまちにふさわしいモニュメントが・・・ 花笠も発祥の地である。
※思わず”みちのく”の文字に反応してパチリ
テーブルまでスイカです
まずは、
大仙市にある”安藤醸造”の**しょうゆソフト**
安藤醸造は醤油屋さん。なので”しょうゆソフト”なんだろうが、やはり珍しい味のソフトだ
味は、みたらし団子の「みたらし」そのもの。
お値段280円(一般的な値段だね!) 機会が有れば一度ご賞味アレ
続いて、尾花沢市の道の駅の**スイカソフト**
色はピンクであるが、スイカは想像できない
食べるとほんのりスイカの香りはするが、ちょっと意味不明の味である。
こちらもお値段280円(確か?)
さすが尾花沢、スイカのまちにふさわしいモニュメントが・・・ 花笠も発祥の地である。
※思わず”みちのく”の文字に反応してパチリ
テーブルまでスイカです
次年子の”七兵衛そば”
山形県大石田町次年子の”七兵衛”でそばを食べてきた。
河北町から大石田に掛けて”そば街道”と呼ばれている。美味しいそば屋が沢山ある。
河北町の「冷たい肉そば」。これは夏に食べに行った。
村山の”あらきそば”。板そばが有名。(かなり固いそばである)
そして大石田には次年子そば。その中でも最も有名なのが「七兵衛そば」。
昼時は大勢の客で賑わっている。
行った日も丁度昼時で、番号札をとったら48番。(平均3人で来てるとしても144人ほど入っていることになる。)
メニューは1050円食べ放題のざるのみ。 サービスでお新香がつく。
サービスのお新香
お椀に入ってくるざるそば
山形のそばはコシが強く、歯ごたえ十分。とても美味しい。
大根のおろし汁にそばつゆで食べるのが七兵衛流! 今回は6杯頂いた。
前回は5杯でダウンしたが、今回は6杯でもまだ行けそうだった。でも後で苦しくなるのが分かっていたから7杯目は止めといた。 これが正解。6杯でも夕飯は食べられず、翌朝になってもお腹が空かない状態だった。
食べ放題はそば好きにとってはたまらない
お椀6杯積み上げるとこんな感じ!
山形県大石田町次年子の”七兵衛”でそばを食べてきた。
河北町から大石田に掛けて”そば街道”と呼ばれている。美味しいそば屋が沢山ある。
河北町の「冷たい肉そば」。これは夏に食べに行った。
村山の”あらきそば”。板そばが有名。(かなり固いそばである)
そして大石田には次年子そば。その中でも最も有名なのが「七兵衛そば」。
昼時は大勢の客で賑わっている。
行った日も丁度昼時で、番号札をとったら48番。(平均3人で来てるとしても144人ほど入っていることになる。)
メニューは1050円食べ放題のざるのみ。 サービスでお新香がつく。
サービスのお新香
お椀に入ってくるざるそば
山形のそばはコシが強く、歯ごたえ十分。とても美味しい。
大根のおろし汁にそばつゆで食べるのが七兵衛流! 今回は6杯頂いた。
前回は5杯でダウンしたが、今回は6杯でもまだ行けそうだった。でも後で苦しくなるのが分かっていたから7杯目は止めといた。 これが正解。6杯でも夕飯は食べられず、翌朝になってもお腹が空かない状態だった。
食べ放題はそば好きにとってはたまらない
お椀6杯積み上げるとこんな感じ!