木町通り小学校裏側にある ”揚次” のご紹介!
お勧めは、”中華”。 そば、うどん、丼ものなどメニューは豊富であるが、やっぱ中華だね!
仙台勤務の時は、よく出前を頼んだ。飲み会の翌日は”揚次の中華”を頼む人が多くなる。
基本的にしょうゆ味であるが、一般的な醤油ラーメンのスープとは全く違う。
ちょっと表現が難しいが、昔ながらの和風味中華。 寒河江の”皿屋”の中華(馬肉スープ)と似てると個人的には思う。
トッピングの揚げ玉ともやしが絶妙。
いつも出前の伸びかけたものを食べていたため、お店で食べるのはちょっと違う味に感じる。
どっちがいいかは・・・・
このお店、揚げとつくだけあって、手作りコロッケも売っている。実はこれも結構人気商品。
分厚くて、ぎっしり詰まっていて堅さを感じるほど。こちらも食べる価値ありです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/31/61219bac06137bca8be744d621b1f38a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/94/51c49a02932c8de650874ee924feae7f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/f8/9f5e91f108c5edff991fbde06a3f00d6.jpg)
お勧めは、”中華”。 そば、うどん、丼ものなどメニューは豊富であるが、やっぱ中華だね!
仙台勤務の時は、よく出前を頼んだ。飲み会の翌日は”揚次の中華”を頼む人が多くなる。
基本的にしょうゆ味であるが、一般的な醤油ラーメンのスープとは全く違う。
ちょっと表現が難しいが、昔ながらの和風味中華。 寒河江の”皿屋”の中華(馬肉スープ)と似てると個人的には思う。
トッピングの揚げ玉ともやしが絶妙。
いつも出前の伸びかけたものを食べていたため、お店で食べるのはちょっと違う味に感じる。
どっちがいいかは・・・・
このお店、揚げとつくだけあって、手作りコロッケも売っている。実はこれも結構人気商品。
分厚くて、ぎっしり詰まっていて堅さを感じるほど。こちらも食べる価値ありです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/31/61219bac06137bca8be744d621b1f38a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/94/51c49a02932c8de650874ee924feae7f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/f8/9f5e91f108c5edff991fbde06a3f00d6.jpg)
”満州にらラーメン さかえや”
花巻本店で満州にらラーメンを食べてきた。ラーメンランキングでも結構高いポイントのお店のよう。
食べたのは、「満州にら餃子ラーメン 醤油」もち、大盛り![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/148.gif)
麺は細いちぢれ麺、辛さもほどほど、ニラの香りも良く美味しい! が・・・
餃子ラーメンにしたのはちょっと間違いだったと
イメージしてたのが水餃子。ところが入っていたのは揚げ餃子。こってり系のしっかりしたラーメンの味に、揚げ餃子は自分にはちょっとくどかった。
お値段630円 大盛り+100円 (大盛りは2玉なので、自分にはちょっと多かった)
次回は是非、ノーマルなにらラーメンにしようと思う。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/19.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/c0/317a8487e66f28b57d0e9e0e13572ebb.jpg)
ちょっと変わってるお店の外観
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/25/bc26a11ddc0b76a7497fc6582f49b6f1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/21/83385636e054fb59d0ac0bf27fa2b4e5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/56/d2650b0006e642d5c815b9db0a675d28.jpg)
自分の食べたにら餃子ラーメン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/ac/6da3a9fcbfb11d60a3e457373811db23.jpg)
こちらはにらワンタンラーメン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/38/7f5afda7c66693a72c0b67b3f57d158b.jpg)
こちらはにらモツラーメン
花巻本店で満州にらラーメンを食べてきた。ラーメンランキングでも結構高いポイントのお店のよう。
食べたのは、「満州にら餃子ラーメン 醤油」もち、大盛り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/148.gif)
麺は細いちぢれ麺、辛さもほどほど、ニラの香りも良く美味しい! が・・・
餃子ラーメンにしたのはちょっと間違いだったと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/185.gif)
お値段630円 大盛り+100円 (大盛りは2玉なので、自分にはちょっと多かった)
次回は是非、ノーマルなにらラーメンにしようと思う。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/19.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/c0/317a8487e66f28b57d0e9e0e13572ebb.jpg)
ちょっと変わってるお店の外観
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/25/bc26a11ddc0b76a7497fc6582f49b6f1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/21/83385636e054fb59d0ac0bf27fa2b4e5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/56/d2650b0006e642d5c815b9db0a675d28.jpg)
自分の食べたにら餃子ラーメン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/ac/6da3a9fcbfb11d60a3e457373811db23.jpg)
こちらはにらワンタンラーメン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/38/7f5afda7c66693a72c0b67b3f57d158b.jpg)
こちらはにらモツラーメン