今日は天童ラフランスハーフマラソン
例のごとく、かみさんと娘が同行し、そのまま観光に行ってしまった。



気温14度の予報ながら、風も無く陽射しが強くて暑いくらい。
ロングタイツ、ロングシャツは選択ミスだった。
コースはスタートして間も無く緩やかな登り。
中盤はアップダウンの連続、後半も緩やか登りが続き、ラスト3kmが緩やかな下り。
こんな感じのコースなので、坂の練習を全くやってないから、当然ながら記録は出ない。
自分にとってはとてもきついコース。
最近、左膝まで痛みが出るようになったので、今回は両膝にサポーターして走った。
おかげで、膝の痛みは無し。
やはり、このサポーターは凄い!
ただ、筋肉痛は防げません。
そのような効能は最初からうたわれてないからね。
帰りに、川崎町のみしま食堂でダールラーメンを食べて帰った。


つゆ無しラーメンの五目あんかけバージョンみたいなもの。
熱々で食べるの大変だけど、とても美味しい。
ウォッチンみやぎでも紹介されていたから、一番人気のメニューのようです。
例のごとく、かみさんと娘が同行し、そのまま観光に行ってしまった。



気温14度の予報ながら、風も無く陽射しが強くて暑いくらい。
ロングタイツ、ロングシャツは選択ミスだった。
コースはスタートして間も無く緩やかな登り。
中盤はアップダウンの連続、後半も緩やか登りが続き、ラスト3kmが緩やかな下り。
こんな感じのコースなので、坂の練習を全くやってないから、当然ながら記録は出ない。
自分にとってはとてもきついコース。
最近、左膝まで痛みが出るようになったので、今回は両膝にサポーターして走った。
おかげで、膝の痛みは無し。
やはり、このサポーターは凄い!
ただ、筋肉痛は防げません。
そのような効能は最初からうたわれてないからね。
帰りに、川崎町のみしま食堂でダールラーメンを食べて帰った。


つゆ無しラーメンの五目あんかけバージョンみたいなもの。
熱々で食べるの大変だけど、とても美味しい。
ウォッチンみやぎでも紹介されていたから、一番人気のメニューのようです。