自転車、マラソン、登山他趣味を中心としたブログ

自転車、マラソン、登山などの趣味を中心に書き留めるブログ

No.0890 初ドローン

2020-05-11 20:46:00 | 日記
自粛のGW開けました。

通勤時間帯結構混んでましたね。
GW前とは大分違います。
少しずつ戻りつつあるのかな?

今日はドローン講習会。
会社のドローン講師にお願いして講習会を開いて貰った。
午前中に座学。
ドローンを飛ばすための手続きやら、機体の仕組み、セットアップなど基礎的な事を教わった。



こちらのドローンはインスパイア1、旧型で結構重量あるため、風に強いそうです。
お値段60万円くらいするそうですが、新しいのはファントムという機体で30万くらいのやつで、もっと性能も良いそうです
講習会で使うので壊す可能性大! 旧型で十分ですね😅

午後、いよいよ実技講習。
生憎今日は風が強い。
いくら風に強い機体とはいえ、ちょっと強過ぎるよう。
風速計で7〜8m/s。
でもギリギリ飛ばせる風とのこと。

セットアップしていよいよ実技開始!





ただ飛ばすだけなら意外と簡単ですが、風上に向かって飛ばそうと思っても、余りに風が強く進まないことも。
バッテリーが13分程度しか持たないので、その前に戻さないと墜落してしまう。
もう少し、バッテリーの持ちがよければなー😢

一見簡単そうと思ったが、撮影目的で飛ばすとなると、相当訓練が必要だそうです。

やはり、前に飛ばして戻すとき操縦が逆になるので、とっさに操作すると反対に行ってしまったり、やはり難しい。

すっかり夢中になってしまった。🤣

有料のドローン講習会だと3万/日くらい掛かる
ようだが、仕事としてやらせて貰ってるので有り難い。講師も会社の若手なので気楽に何でも言えるのがいい。

講習会で10時間くらい飛ばせば一人立ち出来るそうなので、今年中に何とか一人立ちしたい。