職場に大館出身の人がいる。
実家に帰るので、バター餅を買ってきてくれるというのでお願いした。
秘密のケンミンshowでも話題になった”バター餅”である。
前に一度お願いして買ってもらったら、美味しかったため今回もお願いした。
今回は北秋田市小又字堂ノ下 「みうら庵」のバター餅である。
ほんのりバターの香りと、ちょっとした甘さがある。
バターが入っているため硬くならのだそうだ。
もちもち感とほんのりバターの香りがなんとも言えない
三角形のおもちが6個入って390円である。
こちらは山形名物 高級果物 ”ラフランス”
見た目は美しいとは言えないが、食べれば美味しい。
丁度、食べ頃になるように合わせて送ってもらったもの。
毎年、この時期に弟が送って来る。
ただ、ちょっと独特の味のため、苦手の人も居る。
幸い我が家は全員、好物のためすぐ無くなる。
まあ、日持ちもしなのですぐ食べないとダメだからね
実家に帰るので、バター餅を買ってきてくれるというのでお願いした。
秘密のケンミンshowでも話題になった”バター餅”である。
前に一度お願いして買ってもらったら、美味しかったため今回もお願いした。
今回は北秋田市小又字堂ノ下 「みうら庵」のバター餅である。
ほんのりバターの香りと、ちょっとした甘さがある。
バターが入っているため硬くならのだそうだ。
もちもち感とほんのりバターの香りがなんとも言えない
三角形のおもちが6個入って390円である。
こちらは山形名物 高級果物 ”ラフランス”
見た目は美しいとは言えないが、食べれば美味しい。
丁度、食べ頃になるように合わせて送ってもらったもの。
毎年、この時期に弟が送って来る。
ただ、ちょっと独特の味のため、苦手の人も居る。
幸い我が家は全員、好物のためすぐ無くなる。
まあ、日持ちもしなのですぐ食べないとダメだからね
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます