自転車、マラソン、登山他趣味を中心としたブログ

自転車、マラソン、登山などの趣味を中心に書き留めるブログ

No.0313 2016花見

2016-04-10 22:41:17 | インポート
今年の花見は夜桜。

昨日、我が家の2016お花見。
日中は親父の様子伺いに山形へ。
戻って夜に娘二人と夜桜見物。
一目千本桜です。


昨夜は気温が高めだったので寒い思いをせずに花見が出来た。


灯篭の灯りが情緒あっていいですねー。




こちらはライトアップされた桜

お好み焼き

イカ焼き

焼きそば

お団子


花もらいいけど、やっぱりこういう屋台の食べ物も楽しみの一つです。


きれいな桜見て、美味しいもの食べて満足な花見でした。




No.0312 ランシューの寿命は?

2016-04-07 21:41:14 | インポート



マイランシューのナイキルナスピード
幅広のスューズが少ないなか、これは自分の足にぴったり。
2年数ヶ月前に購入して、2000km弱走った。
これ一足しか無いので、練習とレース兼用シューズ。
自転車は練習とレースは完全に使い分けてるのに(^_^;)




底がすり減って、剥がれてきた。
走っててもクッション性が全く感じられなくなった。
そろそろもう寿命?


1万円も出せば結構良いの買えるから、交換ですね!




No.0311 末娘の大学入学式

2016-04-03 21:20:05 | インポート
す末娘の大学入学式!

3月~4月に掛けて、多くのイベントが重なりましたが、今日の入学式で一段落です。

末娘が仙台大学へ入学しました。
北海道、東北地方で唯一の体育会系大学だそうです。
ゆえに、北海道から沖縄、中国、韓国からの入学者もいました。

体育会系大学と言っても、体育学科だけではなく、健康福祉学科、運動栄養学科、スポーツ情報マスメディア学科、などがあり教職を目指す人も大勢居るようです。

娘も養護教諭を目指してこの大学を選びました。

大学なのにクラスがあり担任も居ます。
他の大学には無い仕組みですね。


今回、縁あって同じクラスメートとなった入学生。

これから四年間同じ大学で学ぶ仲間です。

こちらはお昼のお弁当。
運動栄養栄養学科オリジナル弁当だそうです。彩りも美しいだけじゃなく、ヘルシーなのがいい。
大学入学式でお弁当まで出るとは。
しかも両親の分も含めて3個も貰いました。

親としては、これから有意義な大学生活を送ってくれる事を祈るばかり。
頑張れ、我が娘よ!

※リオオリ、パラ出場有力選手がボート、体操など数名居るそうです。
決まったら応援しよう。