津軽へやって来ました!
もっと暖かい時期なら良かったけど仕事なので仕方ありませんね。
当然の如く真っ白な世界です。
黒石で昼食をと思い某所に入ったら、何故か沖縄そばがおすすめメニューになってました。
沖縄そば大好きなので迷わず注文


初めて沖縄そば食べた時、この味に馴染めず余り美味しいものじゃないなーと思っていたのが二度と三度食べてるうちに不思議と好みの味に感じられるようになって、沖縄へ行った時には、昼夜沖縄そば食べてましたね。
沖縄そばと言うのは総称で、ソーキそばやテビチそばなどお店によってまちまちですね。因みにソーキそばが一番好きです。
お宿はこちら。

夜はまたお約束の宴会。


泊まりなので、終わりがない?です
二日目は津軽ダムへ。




このダム、白神山地に入り口に位置するダムで景観に拘っていてグッドデザイン賞を受賞したダムです。
今回は車での移動。片道6時間ほど。
ただ乗ってるだけだけど、結構疲れました
もっと暖かい時期なら良かったけど仕事なので仕方ありませんね。
当然の如く真っ白な世界です。
黒石で昼食をと思い某所に入ったら、何故か沖縄そばがおすすめメニューになってました。
沖縄そば大好きなので迷わず注文



初めて沖縄そば食べた時、この味に馴染めず余り美味しいものじゃないなーと思っていたのが二度と三度食べてるうちに不思議と好みの味に感じられるようになって、沖縄へ行った時には、昼夜沖縄そば食べてましたね。
沖縄そばと言うのは総称で、ソーキそばやテビチそばなどお店によってまちまちですね。因みにソーキそばが一番好きです。
お宿はこちら。

夜はまたお約束の宴会。


泊まりなので、終わりがない?です

二日目は津軽ダムへ。




このダム、白神山地に入り口に位置するダムで景観に拘っていてグッドデザイン賞を受賞したダムです。
今回は車での移動。片道6時間ほど。
ただ乗ってるだけだけど、結構疲れました
