平昌オリンピック後、話題になったのは羽生選手の国民栄誉賞、カーリングの「そだねー」
そして、フィギア金メダルのザギトワ選手が欲しいと言った秋田犬。
金メダルのザギトワ選手が欲しいと言えば、そりゃ贈呈することになるよね。
ザギトワ選手と秋田犬の写真がインスタに載ったりすればそれだけでPR効果抜群。
その贈られた秋田犬にザギトワ選手が付けた名前が「マサル」
えっ、どっかで聞いたことある名だ。
まさかと思ってたがやはり「マサル」で間違いないよう。(苦笑)
でもなんか親しみが湧く。
秋田犬飼ってみたくなった。
そして、フィギア金メダルのザギトワ選手が欲しいと言った秋田犬。
金メダルのザギトワ選手が欲しいと言えば、そりゃ贈呈することになるよね。
ザギトワ選手と秋田犬の写真がインスタに載ったりすればそれだけでPR効果抜群。
その贈られた秋田犬にザギトワ選手が付けた名前が「マサル」
えっ、どっかで聞いたことある名だ。
まさかと思ってたがやはり「マサル」で間違いないよう。(苦笑)
でもなんか親しみが湧く。
秋田犬飼ってみたくなった。
初、牡蠣小屋!
南仙で出張牡蠣小屋やってたので行ってみた。初体験です。
一度は行ってみたいと前々から思っていたが、松島まで出掛けるのが億劫でなかなか行けなかったが、近場に出張してくれたので行ってみた。
90分 ?2000円食べ放題。
松島方面では45分というのが多いけど、ここは90分なのでゆっくり食べられる。


牡鹿半島直送の新鮮な牡蠣です。


かみさんと、娘二人の四人。
塩加減が絶妙で美味しく、飽きずにいくらでも食べられる。



この一缶に15~20個入っているようですが、8缶食べました。
牡蠣でお腹一杯になったのは初めて。
近場に、こんな場所があって嬉しい
店主に話を聴いたら常設にするとの事。
でも、一年に一度でいいかな??
南仙で出張牡蠣小屋やってたので行ってみた。初体験です。
一度は行ってみたいと前々から思っていたが、松島まで出掛けるのが億劫でなかなか行けなかったが、近場に出張してくれたので行ってみた。
90分 ?2000円食べ放題。
松島方面では45分というのが多いけど、ここは90分なのでゆっくり食べられる。


牡鹿半島直送の新鮮な牡蠣です。


かみさんと、娘二人の四人。
塩加減が絶妙で美味しく、飽きずにいくらでも食べられる。



この一缶に15~20個入っているようですが、8缶食べました。
牡蠣でお腹一杯になったのは初めて。
近場に、こんな場所があって嬉しい

店主に話を聴いたら常設にするとの事。
でも、一年に一度でいいかな??