20160218
2月18日(木)晴れ
今朝はラッキーな出会いで話が決まり、河川環境楽園を歩いて春を探しに!そこから少し走って飛び立つ前のコハクチョウを見に連れていっていただきました。
リュウキンカが咲いていました
春です。福寿草が顔を出していました 人慣れしているのかな?鶯が目の前の枝から枝へ飛んでいました
河川環境楽園はのどかで、良いところでした
ポツン!ポツン!セツブンソウが、ほんの少しですが見れました 春です!
向こう岸は車が走っていて、その後ろには伊吹山が真っ白!コハクチョウがスイスイと泳いでいました。長閑な風景です。
シベリアの方?へ飛び立ち始めたそうです。ラッキー!まだ見れました。
20羽ほど泳いでいました、もっといたそうですから、もう既に何羽かは飛び立ったのでしょう・・・
暖かい日でした 飛び立つ前の静かなひと時です。頭を水の中に入れて、獲物をとっているのでしょうか?
真っ白で上品な姿です
真黒な体でくちばしと額が白い鳥が隣の水辺に沢山泳いでいました 。オオバンという鳥と教えていただきました。
遠くからで小さい鳥に見えましたが、オオバンの名の如く体長は38センチもあるとか!