20160223
2月23日(火)晴れ
アウトドアの仲間13名で遺産の森から迫間不動から明王山手前を、北尾根のほうへ 鉄塔を経由して、
トンネル手前に下り、猿啄城登山口から急坂を登って猿啄城へ、そこで昼食を済ませ、明王山~遺産の森へ戻りました。
14時には帰宅。歩数計は15854歩 歩くにつれて春を感じるような日差しがあり、気持ちの良い歩きでした。
そろそろ開通するようです 猿啄城の登山口にある表示板
猿啄城に向けて登り始める 通ってきた鉄塔を横目で眺めながら・・・
一休みした鉄塔も北側に見えます
猿啄城からの木曽川の眺め ここでお弁当を広げる
猿啄城を振り返る
途中、馬酔木が咲いていました 明王山に向かいます
明王山からの風景
今年の我家の枝垂れ梅が散りだしましたので、慌てて写真に収めました
我家の枝垂れ梅 今年は早く咲いてくれてお雛様に飾れました。
マンサクも沢山花を付けました