20171107
11月7日(火)晴れ
今日から集合時間が8時30分となりました。紅葉の季節!西ウレに行こうと・・・!
思いがけない遠出の話に大喜び!11名で行ってきました。せせらぎ街道は紅葉真っ盛り!
西ウレ山は通行止めで通れず、大倉滝の方に行くことになりました。
そば処清見庵がある森林公園駐車場に車を停める 百滝コースを登ります
駐車場から滝コースの登山口まで歩く
次々に現れる滝の音を聞きながら・・・ 川字橋を渡ります
滝の名前がそれぞれに付いていました
くぐり岩 洞窟のような岩をくぐっていく
滝を傍で見乍ら橋を渡ったり、階段を登ったり・・・
大倉滝が見えてきました
落差30mの滝。あの大量の水はどこから流れてくるのか?不思議です
滝を見乍ら昼食 虹が出来てとても綺麗でした。(標高ほ960m)
落ち葉を踏みながら・・・ 一列になって
途中御嶽山の噴煙まで見れました (Aさんから)
カサコソ!カサコソ! 足元が落ち葉でふかふか!黄葉が綺麗です(Fさんから)
いにしえコースで下山しました
駐車場に戻りました(標高780m)道の駅明宝磨墨の里に帰りも寄り、家路につきました。