埼京さん^^いらっしゃ~い

地域密着度№1を目指す農耕型経営の不動産二代目社長の日記

結婚式

2011年10月09日 15時04分49秒 | 日記
幼いころ二日と空けずに遊びまわった、幼馴染が結婚式を挙げました。



結婚式場だけ聞き出して、式場の担当の方にお願いをして、お花を贈らせていただきました。マリエアンジェロの高野様、いろいろわがまま聞いていただきありがとうございましたm(_ _)m



さっそくお礼のメールいただきました。

今日は楽しすぎるくらいの和やかな結婚式&会食パーティーで、穏やかな日和に恵まれてすごく自然に楽しく和気あいあいに執り行うことができたよ。会食中突然、立派すぎる綺麗な花束を渡されて二人ともビックリ!すごく嬉しかったよ、ありがとう。プランナーの高野さんに理由を聞かされて二度ビックリ撮ってもらった写メ届いたかな?

今日は仕事だろうから取り急ぎメールでお礼をさせてもらいましたm(_ _)m

届きました。角田君、おめでとう!!

気持ちのよい挨拶

2011年10月07日 23時59分42秒 | 日記
お客様との商談を終え、会社に戻ってくると歩道に同じエメラルドグリーンのジャージを着た若者たちがしゃがみこんでます。



どうやら、歩道植込みのゴミ拾いと雑草刈りをしている模様。近くまで行くと『コンニチハ!』明るくさわやかな挨拶を先にされてしまいました^^;。気持ちの良い挨拶です。私も自然と『ご苦労様、ありがとね』となる。いいものだぁ~。



田舎にいくと、すれ違う人すべてみなご近所みたいに、当然のように挨拶を交わすが、ここいら辺りでは妙によそよそしい思いをすることはないだろうか?こちらが『おはよう』『こんにちは』『ご苦労様です』と言っても、“ジッ・・・・・”と顔を見るだけで、通り過ぎていく。

子どもたちの明るい未来のためにも、大人が率先して挨拶をしよう!



買った食材を無駄にしたくなかったので、深夜にかかわらず鳥レバニラ人参炒めを作ってみました。
ビールが飲みたくなったこの時間・・明日の朝6時から倫理法人会のモーニングセミナーに参加しなくてはならないため、アルコールは我慢です。我慢、ガマン。。。








武蔵浦和を中心に地域密着度“№1”を目指して突進む
間もなく25年を迎える不動産業者 (有)埼京ホーム

土地・一戸建て・マンションを購入をお考えの方はこちら
http://www.saikyouhome.co.jp/baibai/

賃貸住宅をお探しの方
物件管理を検討中のオーナー様はこちら
http://www.saikyouhome.co.jp/

</BODY>
あなたの住まい探しをもっと豊かに。STOP!物件ミスマッチ

ちゃんと建築できるのね

2011年10月05日 20時21分58秒 | 日記


今日は一日冷たい雨のふる一日となりました。そして、同業他社の休みが多い水曜日、何とも静かな一日でした。

当方の定休日はいままでのところ(創業25年来)ずっと木曜日です。『不動産業者さんの休みって水曜日じゃないの?』と今でもよく言われますが、当初から木曜日です。埼玉は木曜日、東京は水曜日が多かったのですが、現在はもっぱら水曜日が多いようです。

なぜ水曜日が多いかと言うと、特に売買では取引される金額は大きいだけに、水に流れる所以が縁起悪いとか。はたまた単に週末が忙しい業界なので週の真ん中が休みやすいとか、そんなことを言われております。

何れにしても昨日とは打って変わったお天気。昨日写真撮っておいてよかった~。

現在建築中の本太2丁目S様邸。相談受けた当初の素直な感想『家建てられるのか?』

建築基準法上は建築に際しては全く問題でない土地でありながら、入り口の道路は狭いし、近くに空間もないし、車を停められる場所もないし・・・S様ごめんなさい。でも立派な基礎ができました。







まぁ、よく考えてみれば、急斜面でも、がけ地でも、山奥でも、激しい道路に挟まれた場所でも、家建ててますものね。できるんです。少々お金と時間がかかるけど、そもそも木材は工場できざんで(プレカットと呼ばれている)いるし、クレーン車や機械化でとても効率よく組み立てられるようになっているので、そういう家は割安なんだね。

昔の人はエラカッタ


“昨日道すがら見つけたコントラストが良かった庭木”








武蔵浦和を中心に地域密着度“№1”を目指して突進む
間もなく25年を迎える不動産業者 (有)埼京ホーム

土地・一戸建て・マンションを購入をお考えの方はこちら
http://www.saikyouhome.co.jp/baibai/

賃貸住宅をお探しの方
物件管理を検討中のオーナー様はこちら
http://www.saikyouhome.co.jp/

</BODY>
あなたの住まい探しをもっと豊かに。STOP!物件ミスマッチ

一週間ぶりです。

2011年10月03日 20時58分16秒 | 日記
名古屋からの出張を終えて、3日ぶりの出社。普段会社の席を連日空けることがないだけに、新鮮な気持ち

朝礼も別段緊張していたわけではないのだが、ロレツが回らなかった(ロレツが回らないのはいつものこと!と言うツッコミが聞こえてきそうですが)。

先日当方で買受けた、不動産の所有権移転などを登記していただいた、司法書士事務所のM氏。

『階段の高さや形なんか、結構身近なのにいろいろあるんですね。』なるコメントに、???

何のことを話しているのかと思いきや、先日の私のブログのことだった。先生毎日見てるのね

一週間もサボってしまって申し訳ありません

SNSをやっていると、会話の途中から始まるようで。ツイッターやフェイスブックで段々お客様とつながりだしてきて、ブログはコメントもあまり来ないし・・などと思っていたのですが、意外と皆さん見てらっしゃるのね

先ほど数年ぶりに再会した義弟。写真を掲載できないのが残念ですが、たくましく成長してました。毎月欠かさず契約をとっている模様(同業者です)。自信に満ちた顔つきと落ち着きが見て取れます。そして、この男も毎朝チェックしている義兄の日記。

ご覧いただいている皆様に、少しでも有益な情報を発信できるように頑張ります!








武蔵浦和を中心に地域密着度“№1”を目指して突進む
間もなく25年を迎える不動産業者 (有)埼京ホーム

土地・一戸建て・マンションを購入をお考えの方はこちら
http://www.saikyouhome.co.jp/baibai/

賃貸住宅をお探しの方
物件管理を検討中のオーナー様はこちら
http://www.saikyouhome.co.jp/

</BODY>
あなたの住まい探しをもっと豊かに。STOP!物件ミスマッチ