埼京さん^^いらっしゃ~い

地域密着度№1を目指す農耕型経営の不動産二代目社長の日記

零時過ぎたが9月28日

2010年09月29日 00時42分05秒 | 日記
皆さん、今晩は・・里中です。

今夜もJC活動にいそしんでおりましたら、深夜零時を越えてしまいました

そもそもJCとは何をやっている団体なのでしょうか?

一つには、地域市民が自分の住むまちをもっと豊かにしたいと思う志と、この地域が大好きだという地域を愛する心、郷土愛をもった市民を増やしていく努力を率先して行なっていこうという、同じ志をもった青年達の集まりなんでしょう。私はあと5年ありますので、存分に自分の責務を果たしていきたいと思います


本日もたくさんのお客様にお問合せいただきました
『おたくのホームページは良く見てます』とおっしゃってくださるお客様がここ最近とても増えてきまして、毎日カタカタと作業している孤独も癒されます

ありがとうございます

新規に会員登録していただいたお客様
いったん家探しを止めますというお客様
条件が変わってまた物件を探して欲しいというお客様

いつでもお気軽にご相談くださいませ

また、な~んにもお返事いただけないお客様も、
ずっ~と、ずっ~と物件のご紹介を続けてまいりますからね
条件が変わったら教えて欲しいです

武蔵浦和を中心に地域密着度“№1”を目指して突進む
間もなく25年を迎える不動産業者 (有)埼京ホーム

土地・一戸建て・マンションを購入をお考えの方はこちら
http://www.saikyouhome.co.jp/baibai/

賃貸住宅をお探しの方
物件管理を検討中のオーナー様はこちら
http://www.saikyouhome.co.jp/



アマゾン

2010年09月27日 23時44分43秒 | 日記
皆さん、今晩は里中です。一日サボってしまいました

さて、ワタクシ先日アマゾンで本を購入しました。実体験として、アマゾンがものすごい勢いで急成長した要因の一端を垣間見た気がします。

私どもで使用している不動産関連のソフトを同じく使っているユーザーさん達の集まる会で、『“Twitterの衝撃”と言う本を是非読んでみてください』と熱弁していた同業の方がいたので、早速本屋に言って探しましたが見当たりません。そこで店員さんに聞くと
『取り寄せになります、一週間ほどかかりますね』とのこと

早く手にしたいが為に、その翌日浦和須原屋の本店に尋ねると、やはり同じような回答でした。そこでアマゾンで検索してみると、何と翌日配送できると言うではありませんか

すぐに発注をかけます。とてもスムーズです。わずらわしさが全くありません。

早く手にしたいという思いから、翌日どうなっているのか追跡したところ、初めて扱う画面にも関わらず、とても分かりやすい。しかも、いつ・どこを通って、現在どこにあるのかがリアルタイムで表示されている。自分が注文した内容が一目瞭然と表示されているのです。

全くわずらわしさが無く、しかも正確で早い、そしてリアルタイムでの状況報告、それが安心につながり、楽しいと言うより気持ちいい。言い換えると“心地いい”ですね。

この“心地よさ”を知ってしまった

わたしはアマゾンに顧客化されたといっても過言ではありません。

これは、ある商品があるお店で安く手に入ることが分かっていたとしても、『アマゾンから買いたい』と言わせしめる事実が実際あるということ。アマゾンで購入することが、実際に足を運んで物を見て購入するよりも、安心だということ。これがまさしく顧客化になるのでしょう。

これは私どもの会社でも起こっている事実です。この現象が珍しくない状態であれば、埼京ホームが顧客化できたと言えるかもしれません。お客様に真に選ばれる存在でありたい、そのように考えて、あしたも一生懸命がんばります

武蔵浦和を中心に地域密着度“№1”を目指して突進む
間もなく25年を迎える不動産業者 (有)埼京ホーム

土地・一戸建て・マンションを購入をお考えの方はこちら
http://www.saikyouhome.co.jp/baibai/

賃貸住宅をお探しの方
物件管理を検討中のオーナー様はこちら
http://www.saikyouhome.co.jp/

</BODY>

フットワーク

2010年09月25日 22時40分52秒 | 日記
ブログへのツイッターの投稿を中止しました。どうも評判があまり良くないようです

今日もたくさんのお客様が私どもの会社にお越しくださいました

ご来社はなされませんでしたが、現在マイホームをお探しのT様
本日も物件まわりお疲れ様でしたぁ~

意欲的に物件を見て回ってて、フットワーク軽いです
当方でご紹介している物件をどんどん見てくださり、とてもウレシイですね

先日の木曜日(大変激しい雨の日)は、私ども定休日でお休みを頂いていてまして・・・たまたま出ていた私が電話を取り、突然のご案内となりました。なぜなら、南区辻の物件(特に今回の2丁目は古い町並み)は、道案内が難しい

本日も現地付近からのお電話でしたが、これは営業担当の田中が飛んでいきました。売主の社長さんとつながっていたのでご見学できましたが・・・

新築一戸建てや、既に空屋になっている建物なら、ぜひ内の見学もしていただきたいですので、お気軽にご連絡して欲しいです。実際にお客様自身で足を運んでいただきたいので、物件の案内図は出来る限りオープン(Googleマップに掲載)にしていますし、所在も公開してます。それでも分からないときは、直接お問合せいただいていいですから

明日も天気よさそうですね~

早起き頑張ります

“早起きの継続は三億の得”と言い換えたのは、先日経営者セミナーで公演を聞いてきた、カレー屋CoCo壱番屋の宗次徳二氏の言葉です。

武蔵浦和を中心に地域密着度“№1”を目指して突進む
間もなく25年を迎える不動産業者 (有)埼京ホーム

土地・一戸建て・マンションを購入をお考えの方はこちら
http://www.saikyouhome.co.jp/baibai/

賃貸住宅をお探しの方
物件管理を検討中のオーナー様はこちら
http://www.saikyouhome.co.jp/

</BODY>

秋の装い新たに

2010年09月24日 23時22分21秒 | 日記
JC(社団法人埼玉中央青年会議所)活動に19時からいそしんで、終わったのが22時半
JC活動中(議案協議中の様子)


外に出ると、涼しいどころか『さぶっ!』です
クリーニングがあがっていなくて、冬物のスーツを着用してて、一人汗かきかき仕事をしていたのに・・今日は冬物のスーツで助かりました。それでもかなり寒い気候です。

これからだんだんと寒くなっていくのですね

毎年、寒い季節は苦手です。私は細身で筋肉量が少ないのでしょう、人より寒さを感じやすいようですから。

ですから、この夏から体を鍛えているんです。
話題の“加圧トレーニング”

私の姉二人、及び妻も私も通っている、加圧トレーニングスタジオ“トリム”
先生は南区辻三丁目にある、和光院の住職さんに似てる、伊藤先生


寒さに負けず、風邪もひかない、丈夫な体でお客様とお会いしたいですからね


武蔵浦和を中心に地域密着度“№1”を目指して突進む
間もなく25年を迎える不動産業者 (有)埼京ホーム

土地・一戸建て・マンションを購入をお考えの方はこちら
http://www.saikyouhome.co.jp/baibai/

賃貸住宅をお探しの方
物件管理を検討中のオーナー様はこちら
http://www.saikyouhome.co.jp/

</BODY>

9月23日(木)のつぶやき

2010年09月24日 02時26分59秒 | 日記
06:24 from TwitBird
おはようございます(^з^)-☆
今朝の早起き失敗(>_<) おかしいなf^_^;)
12:07 from TwitBird
武蔵浦和は雨、かなり激しいです。
14:03 from TwitBird
案内から帰社しました。事務所なう
15:46 from TwitBird
浦和ロイヤルパインズホテルへ(^^)
NBAを少々覗いてみますね。
16:08 from TwitBird
浦和ロイヤルパインズでは、これから土屋 守氏による公演会です。
17:29 from TwitBird (Re: @yoshidahomuzu
@yoshidahomuzu 浦和パインズホテルから、おめでとうございます(^з^)-☆
by saikyouhome on Twitter