埼京さん^^いらっしゃ~い

地域密着度№1を目指す農耕型経営の不動産二代目社長の日記

ファン

2012年08月05日 20時23分22秒 | 日記
皆さん、こんばんは。里中です。

打合せにご案内に突然のご来店に・・暑い夏はお客様の動きが良くないといいますが、

本日も実に多くのお客様にお越しいただきました。ありがとうございま~す


さて、本日ご案内したY様、男の子のお子さん3人でとても賑やか

これからますます元気になって暴れだしますので、一戸建ての選択は正解!

一戸建てへの住み替えを検討して、
数ある不動産業者の中から私どもにお越しいただいたこと感謝です

地元で仕事している私たちですので、長く豊かな生活がおくれるように、
いい~ご縁となるよう頑張ってまいります!

これから建築する家ですので、完成している同仕様の建物をみたいところですが、
現在完成物件がありません。

二組のご案内中、一方のお客様は辻のK様邸へ、
もう一方のお客様は本太のS様邸へ、ご案内させていただきました。

『本当に急でもうしわけないのですが、これから行ってもいいですか?』

『ちょっと散らかってるけど、わたしたちの家でよろしければどうぞ』と

ご快諾いただきました。


↑↑本日見せていただいたお家(新築当時)

完成建築物としてよく検討している方々をお連れして、
お宅拝見させていただくのですが、突然のお願いにも快く応じていただけるのは、

単なるお客様の域を超えているからだと思います。

ありがたいことです。

これからもずっと続けていきま~す。

Twitterボタン







さいたま市南区を中心に地域密着度“№1”を目指して突進む
創業27年の不動産業者 埼京ホーム

土地・一戸建て・マンションを購入をお考えの方はこちら
http://www.saikyouhome.co.jp/baibai/

賃貸住宅をお探しの方
物件管理を検討中のオーナー様はこちら
http://www.saikyouhome.co.jp/

</BODY>
あなたの住まい探しをもっと豊かに。STOP!物件ミスマッチ


直観力とは、身体に刻み込まれた記憶

2012年08月02日 23時59分54秒 | 日記
NHK将棋トーナメントなどでも人気のある日本将棋連盟、女流棋士四段、
矢内理恵子さんの講演を聞いてきました。
題名は『将棋と経営からみる直観力』です。わたくし恥ずかしながら、
この女性を全く知りませんでした。結構な著名な方だったようです。



一番大事なことは日々の勉強といいます。

そして、今勉強したことは、すぐには役に立たない。役に立つのは2~3年後

経営者はよく3手先まで読むということをよく言われますが、

この先生、およそ100手先まで読みながら対局していると

羽生名人は300手先まで読んでいるらしいので、それは恐ろしいです。

日々の勉強の中で、『こういう時に使おう!』、
と考えて覚えておく訓練を日々繰り返している内に身体に刻み込まれていく記憶。
その記憶こそが、判断に迷った時にでる第一感“ひらめき”⇒直観力
そして、その直観力は7割正しいという。矢内さんの言葉には説得力がありました。

日々勉強・・頑張ります

決起集会

2012年08月01日 19時24分46秒 | 日記
今日から8月、私ども埼京ホームは気持ち新たに27期を迎えます。

昨晩は会社の皆で決起集会!東浦和の管理マンションの店舗に入っている、

“喜仙”さんで大いに盛り上がりました。























また、今期も頑張りましょう!

Twitterボタン







さいたま市南区を中心に地域密着度“№1”を目指して突進む
創業27年の不動産業者 埼京ホーム

土地・一戸建て・マンションを購入をお考えの方はこちら
http://www.saikyouhome.co.jp/baibai/

賃貸住宅をお探しの方
物件管理を検討中のオーナー様はこちら
http://www.saikyouhome.co.jp/

</BODY>
あなたの住まい探しをもっと豊かに。STOP!物件ミスマッチ