彩都の丘から(ブログ)

箕面市彩都粟生北2-1-5
電話番号:072-726-9901
ファックス番号:072-726-9900

9.20学園の様子(全校放送朝会、7年校外学習学活、5年社会)

2024年09月20日 | TOP連絡事項
全校放送朝会
代表委員の皆さんが司会進行役を担いました。
代表委員の中の募金担当が募金への参加も呼びかけました。始まる前の緊張を職員室前で紛らわそうとしていた代表委員たちですが、いざ開始するとしっかりとたくましく役割を果たしました。




直前打ち合わせ中の代表委員さん

生活指導の先生からもお話がありました。夏の終わりから秋が近づくにつれて、夜の時間が長くなります。今までの感覚で夕方の時間を過ごしていると、気づいたら暗い時間になっていることがあります。今一度帰宅する時間を話し合ってください。またスマホの使い方についても、おうちでよく話し合っておきましょう。




















最後に表彰披露がありました。学園の仲間たちの活躍に各教室から大きな拍手が聞こえてきました。みなさん、おめでとうございます‼️
 
7年生11月「校外学習」に向けて
大阪城を最終目的地に据えて、さまざまな大阪の施設を巡る行程計画を立てて、班行動を行います。

チェックポイント候補
①造幣局 と ピース大阪

② 大阪歴史博物館

③大阪市立科学館
④国立国際美術館
⑤大阪くらしの今昔館
⑥大阪市立自然史博物館

①~⑥のうちのひとつを午前中の目的地として設定し、そこから大阪城をめざす計画を立てます。







具体的な行程決定はまた後日です。どこを午前中の目的地にするかについて班の中で話し合いました。楽しみいっぱいの笑顔がたくさん見られました。
 
5年 社会 
日本の食料自給率の低下について
農業にしても、水産業にしてもグラフ上では年々減少の一途をたどっています。授業ではこの問題について、その原因や理由を考えます。まずは教科書を中心に、理由となるものを探していきました。班のメンバーで話し合ったり、教えあったりしました。また、教科書で気づいた部分について、さらにタブレットを使って調べ学習を進めました。









調べた内容は授業後半で黒板に反映されていきました。この授業で埋められた黒板の内容は次の学びにつながっていきます。今の日本にとっての課題を知る手掛かりになります。






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする