秋が深まる広島湾に小鰯が大量に群れ
いとこが網ですくって我が家に届けてくれました。
採れたて!ぴちぴちです!
春につくったアンチョビが美味しいと好評だったので
アンチョビと思いましたが…
あまりにも小さく骨が外せません…
今日は頭と内臓を取り…(沢山冷凍しました。)
≪今日の天ぷら用に…≫
≪人参の葉っぱ…天ぷら…香りが独特で絶品!≫
くわいは…素揚げの予定でしたが後日になりました。
≪人参葉と小鰯の天ぷらです。≫
※広島ではカタクチイワシを小鰯(コイワシ)と呼び、刺身・天ぷらなど
どこの家庭でも日常のおばんざいとして親しまれています。
七度洗えば鯛の味と「小いわしの刺身」は料亭のメニューにも。
広島に来たらお好み焼きと「小鰯」を食べてみんさい。