日記

日々のあれこれ

1/10 明石と姫路そして帰宅

2022年01月13日 | 旅行

1/10 宿を出て山陽鉄道、山陽本線の高架をくぐるとすぐに明石天文台が。

入館料は700円、シニア割引で半額。駐車代は200円。

ベランダを通る日本標準子午線。

泊まった宿の駐車場にも標識があるそうですが見逃した。

宿のサイトよりお借りしました。

天文台の展望台から。

展示いろいろ。

昔の時計、いろいろ。

香を焚いて時刻を見る。

時計の説明。

二つの時計。

地球の自転、公転のずれを微調整しながら時計を合わせているようです。

うーーーむ、この日は朝から膝が痛くイマイチ気分が乗らない。

宿の部屋が二階で階段で案内される。最近は感染防止で荷物もってもらえないし、大浴場は階段下りた地下。それがちょっと辛かった。

続いて少し離れた明石城。

天守閣はなし。手前は広い公園になっている。

この日は暖かくていいお天気でした。

続いて姫路城へ。

受付から天守閣往復、見学時間含めて60分だそうでパス。

小学校5年生の時、姫路にいた叔父に連れて行ってもらい、ものすごく歩いた記憶がある。

そのあと長い間、天守閣は修復をしていた。先般の修復は二度目。明治の初めころ、火災で焼失したと叔父が言っていたけど未確認。

新婚の叔父は書写山のふもとに住んでいた。書写山・・・今昔物語に書写山の行者の話などが出ていたと思う。この付近までは都人の住む世界、それから外は異界だったのでしょうか。

振袖いろいろ。

成人式日和でした。

写真撮らせてもらってごめんなさい。

成人式は人生に一度しかないけれど、私は出ていません。実家地方では20歳になった最初の成人の日に呼ばれるけれど、その頃の私は生意気盛りで、親の言うことはたいてい無視。まあ地元にいなかったし、連休でもなかったので日帰りは無理だし、ちょうど東大の安田講堂に機動隊が入った年ですね。

高校の先輩♂とその友達♂に誘われて野呂山の山頂までドライブしたけど、ものすごく寒かった。山の上が寒いって知らなかった私。

それが我が成人式の日。昔は貸衣装があまりなくて、自前で作る人も多かった。私も親が振袖作ってくれたけど、何回着たかな・・・都はるみさんの総絞りの振袖が、毎年、紅白で話題になっていたころ。高価なものでした。

私のは描き疋田でもなく染疋田、庶民御用達の振袖でした。写真に撮ると総絞りと見えるところがミソ。

すみません、振袖で長話してしまいました。

このあとお城の近くで昼ご飯食べて、夫はいろいろおやつ買っていたけど、私はこれだけ。

お城焼き。2個。お城の形がかわいい。

交代で運転しながら16時半には帰宅。

一月とも思えないいいお天気でした。

わずか一週間前にはPCR検査会場は閑散、行くのは迷ったけど検査で陰性だったし、夫は3回ワクチンしたので出かけました。

次も早くどこかへ行けるようになってほしいものです。

 

コメント (2)

団塊の世代

<script src="https://blogparts.blogmura.com/js/parts_view.js" async></script>

手織り

機織り

手織り

手織り