ルーフバルコニーで始めたミニミニ菜園、1週間経ちまして、
こうなりましたよ








モサモサして来ました。
どうなんでしょうか?
順調かな?
⬇︎ほうれん草

⬇︎小カブ
間引きはそろそろですか?

⬇︎先週は何も出てなかったネギ
実は数年前に失敗した残りの種です。
こんな感じは、正解なのでしょうか?

⬇︎もう一つのプランター

⬇︎リーフミックス
モサモサが凄いです。

⬇︎前回何も出てなかったミニキャロット

そして、リボベジコーナー



何やら葉の色が濃くなりました。

チンゲンサイも小松菜も真ん中から葉が出て来てます。

根っこはまだ定かではありません。

⬇︎ブロッコリーだけは変化無し。
芯が細くなった気がする?

それから
お花の種たち

⬇︎セントーレアはまずまず

他はちょろちょろ顔を出して来ました。

⬇︎エキウムも大きな双葉

⬇︎カサバルピナスはばばーんと芽を出したのは5個。

くるみちゃんはベランダの出入り口の前がお気に入りのお昼寝場所です。


ドアを網戸にしてあげてるので、匂いとか風とか感じてるのかな?

今日も読んでくださってありがとうございました。
1週間前の菜園の様子はこちらからどうぞ
⬇︎