ちょうど1週間前の9月25日に種蒔きしたカサバルピナス。
⬇︎種蒔いた時の様子


昨日こんなになっていて

⬇︎今日慌てて植え替えました。


最初からポットに蒔けば良かったんじゃない?
⬇︎そしてすぐさま、お日様の下にさらされるカサバルピナスくん達。

⬇︎昨日、こんな風になってた小カブたち。

⬇︎少しだけ間引いてみました。

ママ太郎の老眼では見えなかったのだけどね、
写真を見たら!
こ、これは虫⁈

やばいよやばいよっ
4階でも虫来るんだねー?
蚊はいない感じなんだけどなぁ。
⬇︎あり合わせの幌馬車隊みたいなのが出来ました。
なんか…サイズ間違ってる?
どこかヘンな雰囲気出てるよ?

⬇︎葉牡丹もやばそうだからかけときました。

そしてね、再生野菜リボベジの事なんですけど、
⬇︎コレ、コレがね

⬇︎1週間でこうなってるんですが、
日に当てるのはいつ頃なんでしょうか?
もう、当てても良いのかな?

全く分かりません…
今日も読んでくださってありがとうございました
