月曜日中、落し物センターや駅などに問い合わせたが結局発見されないままなので、駅近くの警察に届ける。
この警官が、なんかよくわからんようなおっさんで、個人情報保護法の話とかしはじめて「そんなに甘い世の中ではないんだ」ということを力説された。警察もそうだろうけど、一般企業だってかなり神経つかってて、知らないことはないんだけどね。
で、そのおっさん曰く「千葉県でみつかれば連絡がいくと思うけど、東京で見つかった場合は連絡がいかないかも」といってた。
んーやっぱ警察は都道府県ごとに管轄が違ってて、届けても他の都道府県とはシェアされないってことか。フム。東京でも届けたほうがいいのかしら。
警視庁のページ見るとそうは思えないのだけどね。全国の遺失物が飯田橋にあつまってきそうな・・・でもそれもちと非効率でありえない気がしないでもない。
ま、東京の警察にも、念のためあたってみるか。

個人情報満載、ではありますが、自分のものだけでなく他人のもけっこう載ってるのがこわいです。
今となってはどうしようもないですが。