Sasat's lane

カレーにラーメン、それに酒の日々。そしてたまには旅なんかも。

警察に遺失物届けをだす。

2005-06-21 | できごと

月曜日中、落し物センターや駅などに問い合わせたが結局発見されないままなので、駅近くの警察に届ける。
この警官が、なんかよくわからんようなおっさんで、個人情報保護法の話とかしはじめて「そんなに甘い世の中ではないんだ」ということを力説された。警察もそうだろうけど、一般企業だってかなり神経つかってて、知らないことはないんだけどね。

で、そのおっさん曰く「千葉県でみつかれば連絡がいくと思うけど、東京で見つかった場合は連絡がいかないかも」といってた。
んーやっぱ警察は都道府県ごとに管轄が違ってて、届けても他の都道府県とはシェアされないってことか。フム。東京でも届けたほうがいいのかしら。

警視庁のページ見るとそうは思えないのだけどね。全国の遺失物が飯田橋にあつまってきそうな・・・でもそれもちと非効率でありえない気がしないでもない。
ま、東京の警察にも、念のためあたってみるか。


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
その後は? (あっこ)
2005-06-25 13:49:40
 どうなりました?携帯落とすなんてショック!!!見つかるといいですね。携帯って個人情報満載の品だもんね。
返信する
もどってこないようです・・・ (sasat)
2005-06-27 09:30:15
戻るときはすぐ戻るもののような気がしますので、1週間経った今でも戻らない、ということは、望み薄と思ってよさそうですね。電話として使えなくても、デジカメとしてなかなかの性能をもっているわけですし。FOMAなんで、チップ取り替えちゃえば自分のものにできちゃうようだし・・・



個人情報満載、ではありますが、自分のものだけでなく他人のもけっこう載ってるのがこわいです。

今となってはどうしようもないですが。

返信する

コメントを投稿