@egawakeiko ご苦労様です。東京まわりの新幹線ですか。コストかかりますね。今回は、不参加でしたが、多分日本海側を選択すると思います。学習成果、またアップして下さいね!
派遣法改悪“今が好機”/業界や経団連が策動 jcp.or.jp/akahata/aik13/…直接的な利害が絡む一業界団体の要請を大臣が直接受けるのは異例のこと。田村厚労相は派遣業界の政治団体から献金やパーティー券購入(56万円=09、10年)を受ける間柄
【ご案内】日本共産党創立91周年記念講演会 8月10日(土)午後2時から。志位委員長の記念講演、都議団紹介、新参院議員のあいさつなど。ネットでの中継もあります。詳しくは→jcp.or.jp/web_jcp/2013/0…
わが国の最低賃金は、最も高い東京都でも時給850円、最も低い島根県と高知県では652円、全国加重平均で749円という水準です。欧米先進国は、アメリカを除き、ほとんどの国の最低賃金は時給1000円を超えています。
京都市が工事契約解除へ トラブル続発、伏見の焼却灰施設 kyoto-np.co.jp/top/article/20… 共産党京都市会議員団が計画の当初から反対していた施設。問題の経過・本質はこちらを→cpgkyoto.jp/kenkai/2010/05…
アタシは誰かれかまわずたたくワケじゃないのよ。悪徳経営者やふざけた男は容赦しないけどね。 "@knicmwtr: ヨーコさん、優しいわね!(笑)もっとビシバシやってちょうだいな!"
生活保護基準引き下げにNO!全国一斉ホットライン
【開催日時】8月6日・7日 いずれも10時~20時
【電話番号】0120-193518(ひきさげイヤ)
【主催】生活保護基準引き下げにNO ! 全国争訟ネット
詳細はow.ly/nCwwQ
8月10日、日本共産党創立91周年記念講演会があるの。午後2時から、場所は日本青年館(全国にネット中継)。志位さんの講演、都議選・参院選で当選したみなさんに直に会えるのも魅力ね。会場ではアタシたちカクサン部のシールももらえるそうよ。 jcp.or.jp/web_jcp/2013/0…
【今日の赤旗】東電福島第1原発は放射能汚染水が海に流出する非常事態。だが、政府として汚染水対策にあたる経産省資源エネルギー庁の汚染水処理対策委員会は4月の発足以来3回しか会議を開いておらず、東電が先月、汚染水の海への流出を認めた後も会議の予定がなく、事実上の開店休業状態。
私は日本共産党を支持する。理由①2年前の東日本大震災で東北の皆さんが震災と原発で大変なときに全国から手弁当でボランティアに駆けつけた。政党として取り組んだのは共産党だけ。頭が下がる。
本当に市長に相応しいのか?番組見てる限りでは、大いに疑問。維新の会は、知名度頼りで、まじめさがない。シミケンは、どんな市民活動していたのか?“@asahi: 清水アナ「考える時間を」 維新、堺市長選に立候補要請 t.asahi.com/c0dq”
みんな、ありがとう。現場の実態、ジャンジャンぶつけましょ! RT @YUK_OPEN_GUIN @nayoki1970 そうそう。ほとんど面接がありますよね。待遇に合わない仕事も「社員と区別しない」「わけへだてない」とか言ってやらせるし、他の場面では最上級レベルを要求してきたり。
安倍政権はなにやってんねん 何べんゆうたらわかるんや! 早いとこ非常事態宣言を出して、政府を挙げて汚染水対策に乗り出さんかい! →福島第1原発 非常事態だが/汚染水対策 政府は“休業” jcp.or.jp/akahata/aik13/…
同意よ!RT @nayoki1970 企業にとって、こんな便利な労働力はありませんから(ー ー;)派遣先は管理職のみ社員、後は派遣が理想、派遣元は案件が増えるのが理想、という事で厚労相への陳情となったのでしょう。一時的には経済にとっていいのかもしれませんが5年ともたないと思います
#icwb 佐々木かをりさん、林横浜市長、小宮山元厚労大臣、翁百合さんとのセッション終了。面白いセッションでした。ぜひ皆さん、大磯町議会をご視察に。