精華よもやま話   佐々木まさひこ議員のつぶやき

京都・精華町会議員佐々木まさひこのローカル日記

8月21日(水)のつぶやき

2013年08月22日 01時42分52秒 | 佐々木の想い

今朝の「夜明け前」
見えにくいかもしれませんが、木津川上空に、気温と水温差による、もやが発生していました。
??友よ 夜明け前の闇の中で
友よ たたかいの炎を燃やせ?? pic.twitter.com/rtfxz3MkBS


出産間近の 牛さん

昨日朝 木曽町・開田高原にて
宿舎の民宿近く pic.twitter.com/4llYDNWjkG


要らない道路をどんどん作らせているのに、節約で安いタンクを作って高濃度放射性物質を大地や海に流出させる。「前向きでGDPが上がる」立派な経済政策だ。

佐々木まさひこ@精華町会議員さんがリツイート | 157 RT

全日空の「客室乗務員の正社員採用」を発表は、「空の安全」への重要な前進です。「客室乗務員は保安要員でもあり、優秀な人材を確保したい」(全日空広報部)。「空の安全」は、働く人を大切にしてこそ保障されます。日航の不当解雇撤回のたたかいも、「空の安全」を守る大義あるたたかいです。

佐々木まさひこ@精華町会議員さんがリツイート | 213 RT

派遣労働を「臨時的、一時的」な仕事から、「恒常的」な仕事に変えようという根幹からの改悪は許せません。さらなる規制緩和でなく規制強化への転換こそ必要です。
法の大改悪へ厚労省研究会素案/派遣労働の永続使用を狙う/制度を「根本から再検討」 jcp.or.jp/akahata/aik13/…

佐々木まさひこ@精華町会議員さんがリツイート | 244 RT

日ロ領土交渉が再開。解決のためには、①日ロ間で平和的に確定した国境線は「樺太・千島交換条約」であり、これを交渉の土台にすえる、②「領土不拡大」の原則にそむくヤルタ協定やサ条約による「千島放棄」を大胆に見直す――の立場で全千島列島と歯舞・色丹の返還を求める堂々たる外交交渉が必要だ。

佐々木まさひこ@精華町会議員さんがリツイート | 206 RT

外国特派員協会会長を務めたドイツのジャーナリスト・ヒールシャー氏は第二次大戦の敗戦国・日独の違いとして、「ドイツの裁判所は自国の戦争犯罪を告発、6500人が有罪になったが、日本は自ら追及していない」、「日本には過去に向き合う政治的意思が欠けている」。受け止めるべき重要な指摘です。

佐々木まさひこ@精華町会議員さんがリツイート | 267 RT

@oomotoyosiko 私は、学生時代です。最後は、??友よ この闇の向こうには 友よ 輝くあしたがある ?? ですよね。輝く明日をめざしたいです。


映画『標的の村』
youtu.be/rJcJSZJ4qoI
#兵庫 #神戸 では、神戸アートビレッジセンター(兵庫区新開地 kavccinema.jp/info )にて、9/7土-13金11:10(9/10は休館)に上映
kavccinema.jp/lineup/2260

佐々木まさひこ@精華町会議員さんがリツイート | 2 RT

【今日の赤旗】東電は福島第1原発の貯留タンクから漏れ出した高濃度放射能汚染水の量が推計300トンに達すると発表。含まれていた放射性物質は24兆Bq。タンクからの汚染水漏洩は過去4件発覚しているが、今回は最悪の規模(続

佐々木まさひこ@精華町会議員さんがリツイート | 46 RT

議員団会議が長引いたので、今からお昼。午後も、用務がめじろ押し。室内が多いだけましかな。 pic.twitter.com/69FBsL2xlr


@tomokoclub そうですか?役場の食堂の、日替わり定食500円です。12時過ぎなら、いろんな種類あるのですが、1時過ぎると、選択の余地が狭くなります。


日本共産党・穀田恵二国対委員長は、2兆円を超える東日本大震災の復興予算流用をあげて「流用しているお金を(元に戻して)使うだけでも十分にできる」、「新規事業の余裕ない」と“国土強靭化”を批判@TVタックル jcp.or.jp/akahata/aik13/…

佐々木まさひこ@精華町会議員さんがリツイート | 12 RT

福島原発で今回発見された水たまりそのものは120リットルだったようだ。だが、残りの300トン近い過去最大の汚染水は一体どこへ消えたのか?(津)

佐々木まさひこ@精華町会議員さんがリツイート | 44 RT

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする