Yukoの日記

趣味・・・着付 パソコン カラオケ 盆踊り 旅行
フォークダンス フラメンコ        

振袖帯結び

2014-12-15 21:47:41 | 着付け
成人式の帯結び

成人式が間もなくやって来ます。
昔は1月15日が成人の日で、成人式のお祝いをしていましたが現在では、毎年1月の第2月曜が成人式となりました。服装には決まりはありませんが、男性はスーツ、女性は振袖かスーツ・ワンピースなどフォーマル感のある洋服を着て出席します。
おとなになったことを自覚し、みずから生き抜いて行って欲しいと言う激励の成人式を、日本人ならではの正装(ミスは振袖)を綺麗に着こなして欲しいと思います。
その意味のある、振袖の着付けをさせて頂く幸せを毎回感じ、今回も新しい帯結びにスタッフ一同挑戦して練習を重ねています。
着付けは寸胴にするため、タオルを入れたりと着物自体平面を作っていくので、それに合わせてお顔も平面を作るとバランスがとれ、着物を一層引き立てます。
ご家族さまの気持ちも重なり、来年1月12日始発電車に乗り頑張ってまいります。


(結び松)                  (花宴結び)               (寿寿)