Yukoの日記

趣味・・・着付 パソコン カラオケ 盆踊り 旅行
フォークダンス フラメンコ        

フェスティバルホール

2015-06-28 09:44:52 | 日記
    道頓堀開削四百周年記念
第一回大阪歌謡フェスティバル            2016.6.2
        橋幸夫の歌手生活55周年

出演者  :  橋幸夫 ・ 天童よしみ ・ 山本譲二 ・ 神野美伽 ・ 山内恵介 ・ 叶麗子 ・ おおい大輔 ・ 林よしこ

 
ショーが終った直後の沢山の人


人気が無くなった階段


歌大好きSさん

 5月のある日に友達(組紐講師)より連絡が入り、フェスティバルホールでの歌謡ショーに行かない?と・・・。日にちは6/2、家族旅行(二泊三日)の前々日で、その翌日6/1は和歌山の姉を迎えに行かなければなりません。

友達を通じて招待されるのですが、「もう一人知り合いを誘ってあげて」と言うことです。
深く考えることもなく  「OK」  早速パソコン仲間の歌大好きSさんに連絡  「OK」  を貰い直ぐ返事をする。

 フェスティバルホールにはもう何十年も行ってない気がします。Sさんが河内長野から肥後橋までの路線をパソコンで作ってくれ、当日それを頼りに会場へ向かったのでした。
ホールの地下で軽い昼食をとり、待ち合わせ場所の赤い絨毯の敷き詰めた階段の下へ・・・。
「こんにちは~初めまして」初対面の二人は挨拶を交わし立派な階段を登り会場へ入ったのでした。

もうすでに熱気むんむん、さあ~幕が上がります。感動の唄声が豪華絢爛な華を咲かせてくれます。


喫茶で語らう二人

ショーが終ったあとホールの上までエレベーターで登り、都会の景色を眺めながら喫茶店で余韻を楽しむ三人、懐かしい歌に酔いしれていましたっけ・・・。有難うございました~。凄っく楽しかったです。
明日から頑張れるエネルギーを沢山沢山貰いましたあ。