四人家族 2020.7.3
彼たち(ワンちゃん)がやって来て丁度1ヶ月! 毎日振り回されクタクタ~寝不足が続いてます。
朝は早く4:30~5:00には起こされ、2匹の遊びに付き合わされる。
それでも楽しさの方が勝り、「タンタン」ではない2匹のダックスフンドに昔の懐かしさが込み上げて来る。
「逢助」「小太郎」の仕草が何とも可愛いし可笑しい。 タンタンと一緒に見守っている感じに( ^ω^)
お散歩に出ても今は歩かないけれど きっとその内に楽しんでくれるよね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_red.gif)
此方に引っ越して40年 犬猫との生活が普通で、 楽しいこと大変なこと教えられることもいっぱい・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0087.gif)
良好な関係を築く飼い主は体内で「幸せホルモン」と呼ばれるオキシトシンが多く分泌され、血圧は飼って
ない人より低いという研究結果があるんですって![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
若い元気なワンちゃんたちに 耐えられる体力作りをしなければ・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/35/f47827e414edb4c35fe75394923d2e6a.jpg)
初めての散歩は歩かず(不安だよね)右の写真が1歳9ヶ月の「逢助」左が6歳11ヵ月の「小太郎」 近くの公園もワンワンカートで移動
散歩コースにゆっくり慣れようね、大丈夫だからね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_orange.gif)
家では追っかけこで走り回っては休み、庭も随分動き回るようになり 散策楽しんでま~す
今日はトリミングで スッキリ~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
8畳の和室がワンちゃんに占領され、昼間はリビングで主人とくつろいでいる。 「逢助」がやんちゃ盛り、毎日大変な事が勃発![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
「小太郎」は流石に5歳上だけあって落ち着いてるかな
静かな3人家族から いきなり騒がしい4人家族に![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
自粛解除で久し振りのフラメンコ 2020.6.17
月2回 のレッスン、初めてのドレスを身に纏い、早く先生のようになりた~い![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
夢見る夢子ちゃん 頑張ります![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0155.gif)
彼たち(ワンちゃん)がやって来て丁度1ヶ月! 毎日振り回されクタクタ~寝不足が続いてます。
朝は早く4:30~5:00には起こされ、2匹の遊びに付き合わされる。
それでも楽しさの方が勝り、「タンタン」ではない2匹のダックスフンドに昔の懐かしさが込み上げて来る。
「逢助」「小太郎」の仕草が何とも可愛いし可笑しい。 タンタンと一緒に見守っている感じに( ^ω^)
お散歩に出ても今は歩かないけれど きっとその内に楽しんでくれるよね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_red.gif)
此方に引っ越して40年 犬猫との生活が普通で、 楽しいこと大変なこと教えられることもいっぱい・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0087.gif)
良好な関係を築く飼い主は体内で「幸せホルモン」と呼ばれるオキシトシンが多く分泌され、血圧は飼って
ない人より低いという研究結果があるんですって
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
若い元気なワンちゃんたちに 耐えられる体力作りをしなければ・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/23/0312fc29483c6d591c555225151c03f1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/be/b627c6771cb3b0e01acf3eb199b15250.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/e5/157e9bcd947b239e486f8b35ce461c8c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/35/f47827e414edb4c35fe75394923d2e6a.jpg)
初めての散歩は歩かず(不安だよね)右の写真が1歳9ヶ月の「逢助」左が6歳11ヵ月の「小太郎」 近くの公園もワンワンカートで移動
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
散歩コースにゆっくり慣れようね、大丈夫だからね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_orange.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/6b/79a2149695513b323bc8e69c478e2801.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/95/380af97970a03f112fbf0881abd2c0a6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/a3/9def28cc1374f890885dc7e8d9542f87.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/19/7f26547d31b78e7a2545de0751acae96.jpg)
家では追っかけこで走り回っては休み、庭も随分動き回るようになり 散策楽しんでま~す
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/e8/46aaedbd5ac1cbbf2ca6999df246bd1e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/2e/372b00b885b7774b08f26f229e95cf2c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/e1/48026fbf8b08e45e838e67e92b02533d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/24/4379ec5a2e6a27be7ccada4df0541341.jpg)
8畳の和室がワンちゃんに占領され、昼間はリビングで主人とくつろいでいる。 「逢助」がやんちゃ盛り、毎日大変な事が勃発
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
「小太郎」は流石に5歳上だけあって落ち着いてるかな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0088.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
自粛解除で久し振りのフラメンコ 2020.6.17
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/2a/f9b79bb826f9fbb4d576020bad0db884.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/2b/7ea5247c9fd5c912afcdf6f0d683d6fc.jpg)
月2回 のレッスン、初めてのドレスを身に纏い、早く先生のようになりた~い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
夢見る夢子ちゃん 頑張ります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0155.gif)