有間六彩へ 2020.12.12~13
娘夫婦からペット同伴で泊まれるホテルに誘って貰った。我が家のワンちゃん2匹は慣れていないので
次回と言うことで主人とお留守番。
娘宅からは車で10分の近距離、神戸市北区は同じ地域 良い場所に住んでると思う( ^ω^)
有馬温泉の中でも標高の高いところに位置し、ロビーからは温泉街が見渡せ、全体的にシックで
落ち着いた雰囲気が心地よく ゆったりとした時間が流れます。
レストランはカジュアルなブッフェ、日本料理、洋食の3店舗から選び、今回はブッフェ!
厳選された食材を使った旬の味覚を楽しんで来ました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0155.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/ec/d301256f9bfbf37d079d28504a15cadc.jpg)
先ずはワンちゃんたちをドッグランで散歩、17:30からの食事(ブッフェ)を自分のペースで舌鼓
Xmasが近いので雰囲気も![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/7e/808ef2fd1270d2f8d6cba1248df5c337.jpg)
部屋には炭酸煎餅としいたけ茶でおもてなし、夜はホテルの周囲を落葉もみじのライトアップを感じながら散歩![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
その後は温泉大浴場、自家源泉を所有しており 良質で新鮮なお湯を満喫
ワンちゃんは部屋のケージでお留守番です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eto_inu.gif)
パパとママと一緒のホテル「フク、クロ」とってもうれしそうだった
次回は「コタ、オウ」も連れて来よう![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_red.gif)
今年のコロナ禍の疲れを温泉で存分に流したのですが、日に日にコロナ感染者が増えるばかり 不安は募ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/d5/f68e9de1fcecadd6e16db6ef7caec41f.jpg)
久し振りにゆっくり就寝
チェックアウトは11:00、今朝は歩いて商店街へお土産を買いに行く。
途中の温泉や足湯、商店街や景色 有馬温泉特有の匂いがとても好きです。
娘の案内で有名なコロッケ屋さんやパン屋さん、元祖の炭酸せんべい店など回り、ワンちゃんの待つ有馬六彩へ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
朝食は、フク、クロ一緒の部屋食
珍しいパンを沢山買い込み 家族団欒の食卓に・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
★短い小旅行ですが、河内長野までの送迎も含め 心に残る「GoToトラベル」でした。
娘夫婦とワンちゃんに感謝 (人''▽`)ありがとう☆
翌日は着付けの今年最後の講習会! 約1ヶ月後に迫る大事な「成人式」に向けてスタッフが練習に励みます。
前日の温泉が良かったのか、今日はすこぶる元気。コロナに負けないよう、マスク姿、お喋りは最小限、消毒など
3密を避け頑張っています。
娘夫婦からペット同伴で泊まれるホテルに誘って貰った。我が家のワンちゃん2匹は慣れていないので
次回と言うことで主人とお留守番。
娘宅からは車で10分の近距離、神戸市北区は同じ地域 良い場所に住んでると思う( ^ω^)
有馬温泉の中でも標高の高いところに位置し、ロビーからは温泉街が見渡せ、全体的にシックで
落ち着いた雰囲気が心地よく ゆったりとした時間が流れます。
レストランはカジュアルなブッフェ、日本料理、洋食の3店舗から選び、今回はブッフェ!
厳選された食材を使った旬の味覚を楽しんで来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0155.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/c7/99b6d4d613a183fcdf67d04ce6819501.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/74/940bb33f694aec33c4dd770f172fae21.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/28/0890d123959c1c93b453191b60ef0336.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/ec/d301256f9bfbf37d079d28504a15cadc.jpg)
先ずはワンちゃんたちをドッグランで散歩、17:30からの食事(ブッフェ)を自分のペースで舌鼓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/b4/3e191f59e2dc8660210adb36cd6f622c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/66/e4e17220afb3e1c6d4a8b57533ea6e91.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/43/a5c4866cc042e701a055954738df7248.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/b5/a62465ece11e1d5edfeeee5c2f646f78.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/7e/808ef2fd1270d2f8d6cba1248df5c337.jpg)
部屋には炭酸煎餅としいたけ茶でおもてなし、夜はホテルの周囲を落葉もみじのライトアップを感じながら散歩
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
その後は温泉大浴場、自家源泉を所有しており 良質で新鮮なお湯を満喫
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0147.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eto_inu.gif)
パパとママと一緒のホテル「フク、クロ」とってもうれしそうだった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_red.gif)
今年のコロナ禍の疲れを温泉で存分に流したのですが、日に日にコロナ感染者が増えるばかり 不安は募ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/3d/6eb561029ebb9e2c89c3ee7905a7e8e7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/f8/aa961b1413e0c1d0a94e897e7d1c6e78.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/cb/a29b2c050b6668034bd996758f551962.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/e6/dbbf1b2207f98c94e752b5d76e68963e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/d5/f68e9de1fcecadd6e16db6ef7caec41f.jpg)
久し振りにゆっくり就寝
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
途中の温泉や足湯、商店街や景色 有馬温泉特有の匂いがとても好きです。
娘の案内で有名なコロッケ屋さんやパン屋さん、元祖の炭酸せんべい店など回り、ワンちゃんの待つ有馬六彩へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
朝食は、フク、クロ一緒の部屋食
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
★短い小旅行ですが、河内長野までの送迎も含め 心に残る「GoToトラベル」でした。
娘夫婦とワンちゃんに感謝 (人''▽`)ありがとう☆
翌日は着付けの今年最後の講習会! 約1ヶ月後に迫る大事な「成人式」に向けてスタッフが練習に励みます。
前日の温泉が良かったのか、今日はすこぶる元気。コロナに負けないよう、マスク姿、お喋りは最小限、消毒など
3密を避け頑張っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/0e/044dfcd15b5132269d76a6e3b9467641.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/98/63b454d9ff80803703eb2643615220d1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/c4/10f365ca371ecd50b37373425cc03119.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/0d/c9b562c1a1ca01338829f8f03bbadc71.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/6f/cf506605e0f6da05de2ecc3eb14bb411.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/04/b3ad3647809a0c1dc46de613b84811e7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/bd/1ec44111aa22204cac95ca8cf88cf4c3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/15/673cf02e2bc1b1e4e04162ea30ab2d3d.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます