Yukoの日記

趣味・・・着付 パソコン カラオケ 盆踊り 旅行
フォークダンス フラメンコ        

新しい年

2017-01-10 10:20:49 | 家族
新年おめでとうございます           2017.1.1

 関空に愛犬と共に長女を迎えに行き、そのまま神戸の次女の家でお正月 一昨日の事です。
年は明け、お雑煮やおせち料理を前に和やかな雰囲気「平凡で良い 今年も健康と幸せ」を祈りつつ、夫も婿も皆で乾杯~
お箸を持つ手に真新しい光が差し込み思わず唇が綻ぶ。 ワンちゃん達も嬉しそう。
年末から4日間は神戸、3日には実家の姉宅へ、4日は次女と天王寺で合流、四天王寺さんへお墓参り(六時堂でお経を!)
経木は亀井戸に流しました。 昼食は予約をしていた「イルカンポダシゲ」のピザ屋さんでコースの食事・・・。
その後はタクシーで新世界「朝日劇場」へ落語(文珍出演)を聴きに母と娘は行動を共にするのです。
長期休暇の長女は、お客様の接待も七草粥や鏡開き、神社巡りと買い物等も一緒、父親のスマホの買い替えまでも手伝い
成人式の祝日、仕事の母を早朝駅に送ってくれました。 
「ありがとう、楽しかった~」この日の午後関空から東京へ 私たち家族のお正月は娘の帰京で幕を閉じたのです。


元旦、徒歩で15分の有馬神社に初詣                                ワンちゃん3匹外で待つ      クロマロの抱っこ鞄                                   


1/3 姉の家から矢宮神社へ            姉と長女                  姉妹               菩提寺(善教寺)へお参り


1/4   四天王寺六時堂の前で


次女を待ちながらスマホでゲーム?    イルカンポダシゲで美味しいピザを!              可愛いピザ釜


朝日劇場の内部                                                      朝日劇場前


間近の通天閣                                      スマホで自撮り


1/8   懐かしい小学校近くの高向神社へお詣り

★ 昨年同様、本年もどうぞよろしくお願い申し上げます 

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
1年の計は正月にあり (rokuemon)
2017-01-12 11:32:27
充実したお正月を過ごせたようですね。
「1年の計は朱月にあり」と言いますから
今年も充実した1年になることでしょう。
ご家族みなさん、楽しく仲良くお過ごしください。
返信する
良い年でありますように! (yukomama)
2017-01-13 09:43:18
rukuemonさんへ
 長期休暇の独身娘といると、忙しい中にも
楽しさが沢山・・・。しかし乍ら心配事も!

ご家族の幸せを願いつつ、充実した年であり
ますよう願っております。

年末年始の旅行、1年の計は元旦にありで
続行出来ると良いですね。
本年も宜しくお願い致します。
返信する
誤字すいません (rokuemon)
2017-01-13 10:41:33
年始早々、誤字がありすいません。
朱月→正月
それも言うなら「元旦」でした。
返信する
意味がありそうです (yukomama)
2017-01-16 10:05:38
rokuemonさんへ
ご丁寧に有難うございました。
勉強になります。

「暁」と読んで「夜明け」と言うのも
良いかも知れません
返信する

コメントを投稿